はちまんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![おがまん@小笠原章仁](https://minimized.hotokami.jp/-NGUXhXCMTizV0WvXEe1a4vT-sW-Qz98Muyp6gYGksE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
![八幡神社の建物その他]()
![八幡神社(北海道)]()
![八幡神社の鳥居]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
八幡神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
![おがまん@小笠原章仁](https://minimized.hotokami.jp/-NGUXhXCMTizV0WvXEe1a4vT-sW-Qz98Muyp6gYGksE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
おがまん@小笠原章仁
2022年08月30日(火)
1238投稿
マップを見ていて不思議に思ったのですが、1キロ弱しか離れていないところに、八幡神社が2つ表記されています。
どちらか誤りじゃないかと思いましたが、どちらも存在しました。
最初に立ち寄ったのは上流側にある八幡神社です。
道路沿いに下南部(共和)開拓記念碑があり、そこから少し入ったところに木製の鳥居がありました。
鳥居から先に進んで山の中に入ると、下草はあまり刈られておらず、非常に歩きづらくなりました。
斜面の先に社殿らしき建物がありますが、そこまでの参道は草が生い茂っており、先ほど同様大量の虫がいます。
横には木製の鳥居があり、その先には地神塔があるようですが、こちらも草が深くてよくわかりません。
社殿まで行くのは諦めて、引き返しました。
もっと読む
八幡神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0