七重浜海津見神社の日常(489回目)|北海道七重浜駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2024年11月16日(土)
「感謝と祈りの絵馬殿🐎🙏」絵馬の御紹介シリーズ🐲
『宝珠』
埼玉県 長尾稲荷社他
稲荷社に奉納する絵馬の一種の商売繁盛、子授かり祈願に用いられる。
関西では宝珠は生殖を象徴する意味にも使われるという。
宝珠は、「願いを叶える不思議な珠」の意味をもっています。
室町時代に日本に伝わり、「宝尽くし文」のとして多くの人々に親しまれ、家紋にも使われています。
仏教での如意宝珠は、民衆の願いを成就してくれる仏の徳の象徴とされ、様々な種類の仏様の持物として古くから用いられています。
神社やお寺の建築物で「擬宝珠(ぎぼし、ぎぼうしゅ)」としても用いられており、ご覧になっている方も多いかと思います。
「感謝と祈りの絵馬殿🐎」について
絵馬殿の絵馬は40年ほど前に、当神社宮司の趣味?で、一時期収集していたものです。
しかしながら収集終了から30年間、棚の奥に大切にしまってありました。
まさに「宝の持ち腐れ」となる恐れがありましたので、
この度、七重浜天満宮拝殿にて、「感謝と祈りの絵馬殿」として奉納展示を行っております🐎
150体ほどの絵馬をならべてみると圧巻です(#^^#)
とても珍しい絵馬もあるとの事ですが、描かれた絵にどんな願いが込められていたのか、そのような想いでご覧頂ければ幸いです🐲
御参拝の際には、是非ご覧いただきたく存じます😌
#七重浜海津見神社 #わたつみ神社 #龍神 #海の神様 #北海道 #北斗市 #道南 #神社 #神社巡り #神社参拝が好きな人と繋がりたい #北斗市観光 #函館観光
#七重浜天満宮 #撫で寿老人さん #七福神 #感謝と祈り #絵馬殿 #EMA
『宝珠』
埼玉県 長尾稲荷社他
稲荷社に奉納する絵馬の一種の商売繁盛、子授かり祈願に用いられる。
関西では宝珠は生殖を象徴する意味にも使われるという。
宝珠は、「願いを叶える不思議な珠」の意味をもっています。
室町時代に日本に伝わり、「宝尽くし文」のとして多くの人々に親しまれ、家紋にも使われています。
仏教での如意宝珠は、民衆の願いを成就してくれる仏の徳の象徴とされ、様々な種類の仏様の持物として古くから用いられています。
神社やお寺の建築物で「擬宝珠(ぎぼし、ぎぼうしゅ)」としても用いられており、ご覧になっている方も多いかと思います。
「感謝と祈りの絵馬殿🐎」について
絵馬殿の絵馬は40年ほど前に、当神社宮司の趣味?で、一時期収集していたものです。
しかしながら収集終了から30年間、棚の奥に大切にしまってありました。
まさに「宝の持ち腐れ」となる恐れがありましたので、
この度、七重浜天満宮拝殿にて、「感謝と祈りの絵馬殿」として奉納展示を行っております🐎
150体ほどの絵馬をならべてみると圧巻です(#^^#)
とても珍しい絵馬もあるとの事ですが、描かれた絵にどんな願いが込められていたのか、そのような想いでご覧頂ければ幸いです🐲
御参拝の際には、是非ご覧いただきたく存じます😌
#七重浜海津見神社 #わたつみ神社 #龍神 #海の神様 #北海道 #北斗市 #道南 #神社 #神社巡り #神社参拝が好きな人と繋がりたい #北斗市観光 #函館観光
#七重浜天満宮 #撫で寿老人さん #七福神 #感謝と祈り #絵馬殿 #EMA
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
七重浜海津見神社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう