御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はこだてはちまんぐう

函館八幡宮のお参りの記録一覧
公式北海道 谷地頭駅

きくりん
きくりん
2024年02月03日(土)
321投稿

前回は大森稲荷神社に行ってお参りをしました
前日の好天から一転し雪が降る生憎の天気になってしまいました

雪さえ降ってなければ次に行った函館八幡宮では神社の麓に車を止めて長い石段を上って行こう
なんて思っていたのですが、天気に負けて社務所の近くにある駐車場まで車で行ってのお参りです

函館八幡宮(北海道)
函館八幡宮(北海道)

写真を見た感じでそんなに降ってるの?なんて思うかも知れませんが、上の写真の
額標付近だけ切り取ってみると

函館八幡宮(北海道)

なんとなく雪が降ってるな・・・ なんて思えるでしょうか

函館八幡宮(北海道)
函館八幡宮(北海道)
函館八幡宮(北海道)

本殿でお参りを済ませてから今度は境内社の鶴若稲荷神社でもお参りです
お参りを済ませてから社務所に行って御朱印を拝受してから神社をあとにしました

函館八幡宮(北海道)
函館八幡宮(北海道)
もっと読む
きくりん
きくりん
2022年10月09日(日)
321投稿

前回は大森稲荷神社に行ってお参りをしました
この遠征に出た12日前と行った場所は同じで、お次は函館八幡宮にやって来ました
でも、なんで8月・9月で合わせて3回も行ったのかというと・・・

函館八幡宮の鳥居
函館八幡宮の鳥居
函館八幡宮の建物その他

ひとつめの鳥居から拝殿前までの石段は結構段数もあるので、いい運動になりますね
8月に来た時はつゆだくになりました

函館八幡宮(北海道)
函館八幡宮の本殿
函館八幡宮の末社

12日前にお参りをした時は鶴若稲荷で大勢の身障者の方がお参りをしていて中に入る
ことはできませんでしたが、今回は無事にお参りができました

函館八幡宮の鳥居

社務所で御朱印と御朱印帳を拝受してから八幡宮をあとにしたのですが、ここでいい汗を
かいたらすぐ近くにある谷地頭温泉に行って湯浴みをしたいですね

函館八幡宮(北海道)

ちなみに、今回も函館八幡宮に行ったのはお志で拝受できるカラスのシールが
欲しかったからなのでした

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ