天台宗
北海道 宝来町駅
アクセス:函館市青柳町27-26
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
函館七福神巡りで訪れました。 七福神の御朱印は特になく(どのお寺、神社もないようです) 御本尊の御朱印のみをいただきました。 こちらには布袋尊を祭っているそうです。 1850年(寛永3年)に『大聖歓喜天』を祀ったのがはじまりといわれています。
御朱印(書置き)薬師如来
6
0
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
函館護國神社
464m先
御朱印あり
函館別院
600m先
恵比須神社
799m先
豊川稲荷神社
834m先
船魂神社
872m先
鶴若稲荷神社
938m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
0138-22-0483
6
0