おおとりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(6件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
大鳥神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
ぱん吉🍀
2021年08月06日(金)
1044投稿
(黒松内)大鳥神社
ブナの北限にあたる黒松内。
ぶなの歌碑もあり、周囲の木々を見つつ(きっとブナなんだなーと思いながら)参拝🌲
チャーミングな狛犬さん達にもご挨拶♡
今から147年ほど前に朱太川(現在は緑橋附近で黒松内発祥の地碑跡)に創祀されたのがはじまりであるといわれている。御祭神は日本武尊で、松前藩の花岡利右衛門の邸内に建立されていた小祠を、地元住民が協議のうえ出願し村社に列せられた。(北海道神社庁HP)
黒松内の八幡神社で拝領の御朱印✨
5色から色を選んだベストカラーで日付を書き入れてもらえます!
二の鳥居〜木製で味わい深い雰囲気
本殿側の狛犬さん
本殿
扁額
二の鳥居脇の狛犬さん
一の鳥居
個性的な社号標
もっと読む
芝っち
2022年08月08日(月)
329投稿
先月、目名八幡神社様で御朱印だけ拝受したので
今日、参拝にあがりました🙏
黒松内はブナの北限と言われておりいたるところにブナにまつわるものがありました🌳
御祭神
日本武尊
道路脇から一の鳥居
門柱ならぬ門石❓
階段を上がると二の鳥居から拝殿が見えます
拝殿まで熊さん出てこないでね🐻
黒松内ぶなの里 歌日記
途中、食べたウニあわび丼
もっと読む
大鳥神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0