ほしのいなりじんじゃ
星野稲荷神社
北海道 ほしみ駅
星置神社を目指してほしみ駅から歩いていると、右側に星野稲荷神社と書かれた標柱がありました。これが気になり、星置神社の参拝後に立ち寄りました。
山道を延々と上る木製の階段が整備されており、ここを登っていくと、青銅製の鳥居が現れました。
小さな祠程度の神社かと思っていましたが、立派な狛犬もあります。あとから調べてみると、明治30年に社殿を造営されたとあり、北海道神社庁にも所属しています。
拝殿には賽銭箱もありませんでしたが、見ると戸の前にお賽銭が並べられています。私も同様にお賽銭を置いて参拝しました。
鳥居
狛犬と拝殿
2
0