大乗院薬王寺
北海道 円山公園駅
久しぶりのお寺のお参り。大乗院薬王寺さまへ。
お参りを終え、寺務所へ。
御朱印帳を預け、伏見稲荷神社さまへ。
その後、薬王寺さまに連絡を入れて御朱印帳を取りに。
御朱印を書いてくださる方がご高齢のため、時間を開けて欲しいとの事。
御朱印には「これから何ヵ所も行くのだろうから」とおっしゃって、風車と一言を添えた挟み紙が。
風車は、御朱印の空いたスペースへ。挟み紙は書いてくださった御朱印の隣のページに張りました。
おばあさま、風車と挟み紙ありがとうございます‼️
御朱印。
書いてくださいましたおばあさまから、
これから何ヵ所もまわるんだろうからと、風車と一言添えた挟み紙をいただきました。
静かな山の中にある、大きいな曹洞宗のお寺。
大鐘とお坊さんの印が個性的な御朱印も素敵。
「世界一の大鐘」とても大きく迫力満点!
「地蔵堂」中には沢山のお地蔵様
「聖観世音菩薩」
お寺の入口には「十一面千手観音」
1
0