御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みよしじんじゃ

三吉神社のお参りの記録(1回目)
北海道西8丁目駅

投稿日:2021年11月17日(水)
参拝:2021年11月吉日
車をどこに停めて良いかわからず、前は度々通るものの一度も参拝したことがなかったのですが、札幌生まれの母が親しみを込めて「さんきちさん」と呼ぶので、ずっと気になっていた神社です。思い切って問い合わせてみたら、参拝者用の駐車場がありますよとのこと。鳥居をそのままくぐっていけば良かったようです。
三吉神社の建物その他
鳥居の手前に狛犬さん。
三吉神社の末社
本社前には先客がいらしたので、先に境内社の出世稲荷へ。
三吉神社の本殿
そこそこいた参拝客が誰もいなくなって、お人払い?社務所に寄って境内を出るまでどなたもいらっしゃらず、落ち着いてお詣りできました。
三吉神社の建物その他
子育て時期にはカラスよけの傘もあるらしいのですが、今は穏やかに、この後欄干から降りて悠々と水溜りで水を飲み、参道を横切って本殿の屋根へと消えて行きました。

すてき

御朱印

こちらにも天神様がいらっしゃるということで、書き置きの御朱印は天満宮の御朱印帳におさめました。
こちらにも天神様がいらっしゃるということで、書き置きの御朱印は天満宮の御朱印帳におさめました。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
三吉神社の投稿をもっと見る99件
コメント
お問い合わせ