ふかがわじんじゃ
深川神社のお参りの記録一覧
北海道 深川駅
ふかがわじんじゃ
北海道 深川駅
深川の市街地に入り、深川神社を参拝しました。
一の鳥居をくぐって境内を進むと、手水舎があります。手水盤として大きな岩が使われていますが。その由来記もありました。これによると、神居古潭の石狩川本流で発見して運んできたもののようです。
そのまま進むと参道は右に曲がり二の鳥居があります。これがまた大きな鳥居でした。
二の鳥居の手前には狛犬があります。ただ残念ながら奉納年は読めませんでした。でもおそらくけっこう古いものだと思われます。
参拝を終えてから社務所に行きました。芽生神社の御朱印もいただけるのか確認したところいただけるということで、芽生神社の御朱印ともどもいただきました。
社号標と鳥居
手水舎
狛犬と二の鳥居
狛犬
拝殿
深川相馬神社
御朱印
3
0