おおくにじんじゃ
大國神社北海道 深川駅
参拝:24時間
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | 拝殿手前 15台ほど |
深川市の大國神社には、およそ2年ぶりの参詣となりました。
拝殿の近くに車を停め、いったん一の鳥居まで歩いて戻り、そこから拝殿までのまっすぐな参道を進みました。
手水舎には花手水が施されていました。
2年前とは違い、センサー式で水も出るようになっています。
柄杓を使って手水を取りました。
拝殿の前には木製の二の鳥居があり、その先には一組の狛犬がありました。
その先に拝殿があるのですが、こちらの拝殿の向拝はとても大きくて、拝殿の扉が見えないほどです。
大変特徴的な造りです。
拝殿でお参りをして、社務所に行きました。
御朱印をお願いすると、ちょうど車祓いが始まったところということで、終わるまで待たせていただきました。
こちらでは大國神社のほか、兼務社の御朱印もあります。
2年前は納内神社と多度志神社だけでしたが、現在はこれに加えて音江神社と真龍神社と妹背牛神社の御朱印も扱っています。
今回は大國神社の御朱印に加え、音江神社と真龍神社の御朱印をお書きいただきました。
大國神社の御朱印はさまざまな種類のものがあり、それらについてはまた参詣する機会があった時にいただこうと思いながら大國神社を後にしました。
1月1日 歳旦祭
1月15日 焼納祭
2月3日 節分祭
2月11日 建國祭
4月5日 祈念祭
6月30日 大祓式
9月7日 例大祭
10月15日 七五三祝祭
11月23日 新嘗祭
12月31日 大祓式・除夜祭
明治三十年開村記念標を建立し神事を行うを創祀とし、明治三十三年一已村屯田歩兵第一大隊将校団により本村六丁目東方の景勝の小丘(現在地)を卜して小社殿を建立し天照大御神を奉斎するを鎮座とする。
明治四十年本殿幣殿拝殿社務所を建立し、大正元年八月幣帛料供進指定神社となり、同年九月村社列格、同月二十四日出雲大社より祭神御分霊の許可あり、御分霊を拝受し大國主命を合祀奉斎、大國神社を称す。
大正十一年六月二十四日郷社に列格す。
昭和二十八年三月十八日、宗教法人「大國神社」として登記し現在に至る。
名称 | 大國神社 |
---|---|
読み方 | おおくにじんじゃ |
参拝時間 | 参拝:24時間 |
トイレ | 駐車場傍 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0164-23-4654 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://fukagawa-ookunijinja.com/ |
おみくじ | あり |
お守り | あり |
絵馬 | あり |
ご祭神 | 天照大神、大國主命 |
---|---|
創建時代 | 明治30年(1897) |
ご由緒 | 明治三十年開村記念標を建立し神事を行うを創祀とし、明治三十三年一已村屯田歩兵第一大隊将校団により本村六丁目東方の景勝の小丘(現在地)を卜して小社殿を建立し天照大御神を奉斎するを鎮座とする。
|
体験 | 祈祷おみくじお祓い絵馬結婚式七五三御朱印お守り花手水 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0