いずもたいしゃしんとつかわぶんいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
出雲大社新十津川分院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年05月22日(日)
参拝:2022年5月吉日
参拝と菜の花まつり④北海道にも出雲大社〜菜の花の町近くに『出雲大社新十津川分院』が、、出雲大社と同じ御守と分院オリジナルの御守があり、間違いなく出雲大社の分院なのだと実感!
御朱印は書置き二種類。大黒様と因幡の白兎さんの方を拝領。神職様も優しく色々説明くださいました。境内もコンパクトですが色々あって楽しくお詣りさせてもらえました。
奈良の十津川村から入植された方々は凄い、、玉置神社(奈良)に加えて出雲大社までお祀り〜パワーを感じました!!川を渡って行く景色も美しく、のんびりした素敵な場所でした。
御朱印は書置き二種類。大黒様と因幡の白兎さんの方を拝領。神職様も優しく色々説明くださいました。境内もコンパクトですが色々あって楽しくお詣りさせてもらえました。
奈良の十津川村から入植された方々は凄い、、玉置神社(奈良)に加えて出雲大社までお祀り〜パワーを感じました!!川を渡って行く景色も美しく、のんびりした素敵な場所でした。
手水舎横には綺麗な枝垂れ桜
この小路を抜けると忠魂碑などもある公園〜長閑で素敵な場所にあります
この小路を抜けると忠魂碑などもある公園〜長閑で素敵な場所にあります
本殿
本殿の右側には大黒様と因幡の白兎さん
前に立つと音楽が流れます♪
前に立つと音楽が流れます♪
御朱印と御札シールがいただける
手水舎
右側が公園につながる小路
右側が公園につながる小路
本殿の右側の公園にある忠魂碑
すてき
投稿者のプロフィール
ぱん吉🍀1104投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。