御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
砂川神社ではいただけません
広告

すながわじんじゃ

砂川神社のお参りの記録(2回目)
北海道砂川駅

投稿日:2023年10月14日(土)
参拝:2023年10月吉日
1
秋晴れの気持ち良い日に、七五三詣りの幟が賑やかな境内には、落ち葉アートの七五三の文字。少し高くなっている向拝から眺めても、全体像の把握が難しい大きさでのびのびと。
砂川神社(北海道)
手前の白いのはイラストつき、奥の赤いのは昔ながらのシンプルな七五三詣りの幟。
砂川神社の建物その他
七…
砂川神社(北海道)
五三。
砂川神社の末社
境内末社の三砂神社、御祭神は天照皇大神。旧サンモク工業砂川工場の閉鎖に伴い遷座されています。砂川神社の主祭神も天照大神で、Wアマテラス様です。

すてき

みんなのコメント1件)

帰り道、実家のご近所さんの庭にアカゲラが!最近神社であまり野鳥の群れに遭わなく、少し寂しいと思っていた矢先の出来事だったのと、周りに林などない住宅街で、今まで見かけた事がなかったのでびっくりしたのも相まって、記憶に残るお詣りになりました。

2023年10月14日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
砂川神社の投稿をもっと見る53件
コメント
お問い合わせ