ゆうべつじんじゃ
湧別神社のお参りの記録一覧
北海道 遠軽駅
ゆうべつじんじゃ
北海道 遠軽駅
ぐるりオホーツク③『湧別神社』 参拝
琵琶湖・霞ヶ浦に続いて日本で三番目に大きい湖《サロマ湖》に面した湧別町にある神社さん♪同じく湖に接する佐呂間町の『佐呂間神社』の御朱印もこちらでいただけます。
公園のように広々とした境内は綺麗に管理された印象。祖霊殿と社務所は新しくスタイリッシュな建物!素敵な社務所で奥様がすごく丁寧に対応してくださいます。不在時の書置き御朱印も玄関にニ社分が用意され安心です。
日没の早い季節。参拝後はサロマ湖の夕日を見て一日を終え、翌日のスタートは御朱印拝領済みの『佐呂間神社』へと向かいました。
『御社殿』
御祭神~ 大國主命、言代主命
湧別神社と佐呂間神社の御朱印
お清めの『力塩』も一緒に😊
オマケ『サロマ湖の夕日』
天気が悪く太陽が雲に隠れて残念🥺
夕日が空と湖面を茜色に染めるらしい、、
こちらも境内の紅葉が綺麗🍁
広々とした境内
正面の本殿、左に社務所
狛犬さんはいませんでした🥺
こちらにもありました
オホーツク地域の御朱印帳✨
御朱印込み初穂料1000円
手前が祖霊殿、奥が社務所
社務所に置かれた書置き御朱印
社殿から見た参道
湧別町記念木
14
0