御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

ほうこうじ|真言宗智山派護国山

宝光寺の境内
公式北海道 知床斜里駅

境内詳細情報

境 内

○ バラが咲く庭園

  北海道の寺院では珍しく、境内でバラが咲いています。      
  全34種・約70株ほど栽培しており、初夏から秋にかけて見ごろを迎えます。
  写真撮影や「境内だけでも見たい」という方でも大歓迎なので、お近くにお越しの際はぜひ!     
 (※咲いている場所については、同ページの境内見取り図をご参照ください。)  

~ おすすめのバラをいくつかご紹介 ~

アスピリンローズ

白く小ぶりな花びらが可愛らしいバラ。寒くなると淡い桃色になります。
場所:花壇1(境内側)

マリーヘンリエッテ

華やかなピンクが印象的なバラ。良い匂いがするので香りも楽しめます。
場所:花壇3(道路側)

アトール'99

明るい黄色が特徴的。晩秋にも咲く貴重なバラです。
場所:事務所前

フリュイテ

鮮やかなグラデーションが特徴的なバラ。花びらの色が変化する面白いバラです。
場所:花壇1(境内側)

ダブルノックアウト

名の通り、とてもパンチ力のあるバラ。生命力が強く、明るく力強い花びらが印象的。
場所:花壇2

○ 「お寺にバラ」のワケ

    一見すると、「和」のお寺と「洋」のバラは結びつかない…と思う方もいるかもしれませんが、
  実はバラには邪気払いや魔除けの効果があるとされています。 
  境内に植えているバラには「お寺にわるいものをよせつけない」意味や「厄払い祈願の際に
  手助けしてもらう」意味合いがあるのです。

~咲き終わった花びらはお守りへ~

  そんなバラの花びらですが、咲き終わるとお守りに活用されます。
  花びらを乾燥させて香りを熟成させ、「ポプリ」としてお守りの中に入れます。
  そうすることで、魔除け効果もあり香りも良いお守りへと変身するのです。

○ その他の花

  バラ以外にも季節ごとにさまざまな花が咲きます。
  参拝された際には境内にも注目してみてはいかがでしょうか。

○ 境内見取り図

  裏庭(花壇2、3)の入り口にはチェーンが張ってあることがございます。
  その際はお手数ですが事務所までお越しください。

おまけ(知床のおすすめスポットの紹介)

 知床といえばやはり雄大な自然!四季折々に変わる情景は見どころ満載ですよ✨
 車であれば当寺からも行けるスポットがあるので、いくつかご紹介します!

天に続く道

見ごろ時期:7月~8月
所要時間:当寺から車で20分ほど

全長18kmほどある直線道路(国道334・244号線)。
どこまでも伸びる道がまるで天へと続くように見えることから「天に続く道」と呼ばれているようです。
ツーリングスポットとしても人気な隠れ名所です📸

しれとこ斜里ねぷた祭り

開催時期:7月中旬の週末
※詳細は斜里町公式HPをご覧下さい。

弘前市公認のねぷた祭り。
見上げるほどの大きなねぷたや少し変わり種のねぷたなど、さまざまなねぷたが町を練り歩きます。
当寺の目の前が運行ルートになるため、境内は絶好の撮影スポットですよ🤭
(当寺の駐車場の解放はしていません。町が案内している専用駐車場をご利用ください。)

流氷

見ごろ時期:1月下旬~2月末
所用時間:当寺から車で10分ほど

冬のオホーツク海の代名詞でもある流氷。
沖を覆いつくすほどの氷塊はなかなかの迫力です😮
お寺から少し離れますが、ウトロ方面では流氷の上を散歩できる
「流氷ウォーク」というレジャー体験ができるようですよ!

斜里岳

登山時期:6月下旬~9月下旬
所用時間:当寺から車で30分ほど(麓まで)

日本の百名山の一つにも数えられる標高1500mほどの山。
天気のいい日は斜里町内からも綺麗な山並みを見ることが出来ます✨

オオワシ

見ごろ時期:11月下旬~1月初旬
所用時間:当寺から車で10分ほど

知床は日本でも数少ないオオワシが見れるスポットとしても有名です。
川魚を狙うためか斜里川近辺によく出没するようですよ🔎

宝光寺の境内・文化財の写真一覧

本殿

山門

仏像

地蔵

芸術

行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ