うらほろじんじゃ・ちちがみじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
浦幌神社・乳神神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2022年08月18日(木)
参拝:2022年8月吉日
前回、浦幌神社に参詣したのは、平成21年4月29日のことでした。
実に13年ぶりの参詣となりました。
前回は帯広に住んでいた時で、新吉野駅から浦幌駅まで30キロ走のコースを考えて、その終盤で立ち寄って参詣しました。
そして今回はJRヘルシーウォーキングのいつでもウォークで立ち寄りました。
ここはライダー御用達の神社ですが、私はランニングかウォーキングで立ち寄る神社となっています。
さて13年ぶりであり、加えて前回は30キロ走の終盤でかなりのダメージを負った状態だったということもあり、前回の参詣時のことはあまり覚えていません。
ですから初めての参詣のような新鮮味がありました。
浦幌神社には数多い境内社があります。
中でも知られているのは乳神神社でしょう。
乳神神社の横には乳石が祀られていて、こんなじじいが触っているとちょっと危ない絵になりそうですが、触れると御神徳が授かるということなので、念入りに触ってきました。
数々の境内社もお参りして、授与所で御朱印をお願いしました。
浦幌神社と乳神神社の通常御朱印のほか、浦幌神社の月替わりの御朱印もありましたが、今回は浦幌神社と乳神神社の通常御朱印のみ拝受しました。
最後におみくじ処に行くと、えぞみくじの「やるなら今じゃが」みくじが頒布されていました。
ひとつはせいろに入って蒸された態で、もうひとつは土に埋もれているのを掘り起こす態で用意されています。
もうじき家庭菜園の馬鈴薯収穫を控えている私は、豊作を祈って掘り起こしました。
最後に夫婦桂にお参りをして、浦幌神社を後にしました。
実に13年ぶりの参詣となりました。
前回は帯広に住んでいた時で、新吉野駅から浦幌駅まで30キロ走のコースを考えて、その終盤で立ち寄って参詣しました。
そして今回はJRヘルシーウォーキングのいつでもウォークで立ち寄りました。
ここはライダー御用達の神社ですが、私はランニングかウォーキングで立ち寄る神社となっています。
さて13年ぶりであり、加えて前回は30キロ走の終盤でかなりのダメージを負った状態だったということもあり、前回の参詣時のことはあまり覚えていません。
ですから初めての参詣のような新鮮味がありました。
浦幌神社には数多い境内社があります。
中でも知られているのは乳神神社でしょう。
乳神神社の横には乳石が祀られていて、こんなじじいが触っているとちょっと危ない絵になりそうですが、触れると御神徳が授かるということなので、念入りに触ってきました。
数々の境内社もお参りして、授与所で御朱印をお願いしました。
浦幌神社と乳神神社の通常御朱印のほか、浦幌神社の月替わりの御朱印もありましたが、今回は浦幌神社と乳神神社の通常御朱印のみ拝受しました。
最後におみくじ処に行くと、えぞみくじの「やるなら今じゃが」みくじが頒布されていました。
ひとつはせいろに入って蒸された態で、もうひとつは土に埋もれているのを掘り起こす態で用意されています。
もうじき家庭菜園の馬鈴薯収穫を控えている私は、豊作を祈って掘り起こしました。
最後に夫婦桂にお参りをして、浦幌神社を後にしました。
すてき
みんなのコメント(4件)
![8R3](https://minimized.hotokami.jp/e-CHpIdks8YQDuIb4aG3Wv1lsY1ee1xAAKgNHeMo93Q/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
おがまんさん
乳石🪨にじじいが触ってもの
お話の下りめっちゃ笑わせて
もらいました😂
文章が楽しく詳しく書いて
いて本当おがまんさんの投稿
最高‼️です👍
投稿を見てまた行きたくなり
ましたよ ~😊🎶
2022年08月19日(金)
おがまんさん
念入りに触る画、、どうしても浮かびますね 笑
(それを後ろから見ている感じです😅)
楽しい工夫が増えていて2年ぶりでも驚き増した!13年経ったら印象も更に違って、、覚えていたらビックリしたかもしれませんね!!
お庭の馬鈴薯の掘り起こし♪楽しみですね😄
2022年08月19日(金)
8R3さん
まったくお恥ずかしい話、ちょっと迷いつつしっかり触ってきました(笑)。
御存じの通り、いろいろ盛りだくさんの神社ですから、楽しみがいがありましたね。
2022年08月20日(土)
ぱん吉さん
恥ずかしいのであまり想像しないでください(笑)。
13年前はこじんまりした神社という印象で、社務所でおそるおそる御朱印をお願いしたことだけ覚えていました。
馬鈴薯の掘り起こしは今月末くらいになると思います。
2022年08月20日(土)
投稿者のプロフィール
![おがまん@小笠原章仁さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/5tuTS-4Y0c9a3BEsky7CMiydB8nXqwOrZnL390PqFGs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
おがまん@小笠原章仁1238投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。