とかちごこくじんじゃ
十勝護国神社
北海道 帯広駅
帯広神社と同様
「新型コロナ第7波」に負けず、オートバイで直接お詣りに行ってきました。
釧路の厳島神社さまの帰り道です。
十勝護国神社さまと帯廣神社さまは、隣接して鎮座なさっております。
十勝護国神社さまの近隣に着いたら、国道38号線を挟んだ向かいの、「表参道駐車場」に駐輪しました。
帯廣神社さまの前に、お詣りさせて頂くことにさせて頂きました。
こちらの神社さまの「御朱印」は、帯廣神社さまで頂戴出来ると言う話しなもので。
御朱印(書き置き)の初穂料は、500円ですが、帯廣神社さまの御朱印と一緒に、オリジナルのクリアファイルにステッカーと一緒に入れて頂けます。
昔、学生時代のバイト先で、旧・帝国軍人の人がいて、先の大戦当時、帯広の陸軍師団へ配属されていたそうです。
かんしゃく持ちで、よくバイト仲間の人たちと、「あの人を怒らせると、軍刀がぶっ飛んでくるぞ」と言っていたものです。
ワタシにゆかりのある方なので、帯広に立ち寄った際、一度はお詣りをしておきたかったんですよね。
十勝護国神社 社殿
十勝護国神社 御朱印
帯幌神社オリジナル クリアファイル・ステッカー
3
0