なんぐういなりだいみょうじん
南宮稲荷大明神のお参りの記録一覧
南宮大社の左手の門から回廊の外にでると、赤い鳥居が続いていて、時間に余裕なかったのですがやっぱりお詣りしようと思いなおし、参拝しました。
途中にあった瓦塚が印象的でした。長年屋根を守ってくれた瓦にご苦労様という発想が素敵です。
参拝したからにはと、御朱印もいただきました。
(御朱印第1170号)
直書き
南宮大社の御朱印が左のページになったので、一度は拝受を見送ったのですが、思い直していただきました。
岐阜県垂井町にある神社です。南宮大社の境外摂社になるのでしょうか。
南宮大社の裏山を歩くと 京都の伏見稲荷大社のように 鳥居が続いていました。
百連鳥居というそうです。
鳥居の間隔は1mないぐらいで さすがにこれだけ並ぶと圧巻です。
くぐりながら写真を撮ってみました。
ゆるやかに右にカーブしています。
鳥居をくぐり抜けると 次はのぼりが並びます。
これも数が多くて圧巻です。
そしてようやく拝所と本殿にたどり着きます。
本殿裏手の山道はまだ続き さらに進むと子安神社と奥宮に行けるそうです。
が 雨が降り出しそうでしたので 諦めました。
静かな参道でした
くぐりながら撮ってみました
かすかに右にカーブしています
遠くに本殿が見えます
鳥居の間隔は1mないと思います
鳥居を抜けると 次はのぼりが並びます
本殿と拝所
拝所から見た本殿
さらに山道を進むと 子安神社と奥宮があります が やめました
下るときには 奉納者が見えるようになっています
恥ずかしながら、20年程垂井町に住んだことがあり、毎年正月には南宮大社へ初詣に行くのですが、稲荷大明神は今回初めて参拝致しました😌 というか、初めて知りました(笑)
御朱印は南宮大社で直書きを頂きました。
南宮大社南門を出てまっすぐです
途中に南宮山へ登るハイキングコースあります
ハイキングコース入口
南宮稲荷さんはやっぱり清々しい場所にある
(◍´꒳`◍)🌿🌿🌿🌾🌾🌾
奥宮の高山神社本殿・木花咲耶姫さまと
瓊瓊杵尊さまの所へ参拝したくて、
一時間ほどで登れるというハイキングコースを
登ったけど、最初のつづら折りの道がしんどくて
五合目で引き返しました_(:3 ⌒゙)_
お稲荷さんのところから( *´꒳`*)
登り口でたくさん登山者さんが下りてきたけど、
みんな熊鈴とトレッキングポール持ってた....(っ∵ )
登り口にある安国寺恵瓊の本陣跡の所には
市杵島大神さまが祀られていました🙏
安国寺恵瓊は垂井駅 武将ロッカーの名前にも
載ってた⚔️
目印のピンクテープがありました🎀
天地が分からなくなるような池が
綺麗だった**(ू•ω•ू❁)**
体力と装備を調えてから
また参拝に来よう(。-人-。)🌸*✲゚*🌸*✲゚*🌸
南宮大社さんの境内社、
南宮稲荷神社さん(。•ᴗ•ฅ)🌿
⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
南宮さんでお勤め中の岐阜稲荷さんの宮司さんに
教えてもらい、登ってきました✨
何やら清々しい空気…(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )𓂃🌿𓈒𓏸
参道の初めのところにある瓦塚✨
長年社殿を守ってきた古瓦🙏
長い時の流れを感じる、
圧巻の場所でした(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
足元には干支の動物がいっぱい𓃒𓃘𓃹𓃱𓃰𓃟
可愛いうさぎさんもいました(๑´×`๑)✨
瓦塚の写真いっぱい(♡ˊ艸ˋ)♬*うふふ
精巧に作られた彫刻に、職人さん達の心が
籠っているような気がする( *´꒳`*)
御神木の白玉椿🌸
そういえば看板にもHPにも載ってた( 'ω'o[🌸]o
荒魂社⛩️
参道にはたくさんの神さまが
祀られていました**(ू•ω•ू❁)**
東照宮⛩️
伊勢両宮⛩️
神武天皇行幸
往古本殿奉斎地
百連鳥居⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
たくさんの崇敬者さんが
いらっしゃるんですね(*´艸`)🎶
宇迦之御魂神さま( *´꒳`*🙏)🌾✨
いつもお世話になっております(*・ω・)*_ _))✨
気になる注連縄の紙垂┃ω・๑)ジィー🔎✨
そういえば若宮さんの宮司さんに
紙垂の作り方を教えて頂いたけれど、
いろんな作り方があるんだな(*´艸`)🎶
拝殿にたくさんの狐さんがいました🦊✨
この狐さんたちがいる鉢の所は
何をする所なんだろう…( ´ ꒳ ` )❓
南宮稲荷神社さんの御朱印もあるみたいだったけど、
神谷稲荷明神社さんの🎁御朱印帳を
持ってきてなかったのでまた今度(*'-'*)ノ"🌾🦊🐍✨
ハイキングコースもありましたが、
そちらもまた今度ヾ(:3ヾ∠)_
この上の奥宮に木花咲耶姫さまも
鎮まられているみたい(*´艸`)🌸
雲ひとつない良き日でした(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
今年一年が実り多き年でありますように🌾✨
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0