御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いわのにしじんじゃ

伊波乃西神社のお参りの記録一覧
岐阜県 那加駅

にゃんこシンジのいとこ
にゃんこシンジのいとこ
2021年06月26日(土)
652投稿

岐阜城より東側に何となくあったような覚えがあったので行ってみました。
いわのにし神社⛩と読まれるというのも今日知りました。
境内内外広く、駐車場もあって梅雨の時期でなければ森林浴にもってこい
という感じです。

諸々の詳細は、他の投稿者さんが書かれているので割愛します。

近隣から直接林陽寺まで直で行けました。

伊波乃西神社の鳥居

銀幣社伊波乃西神社

伊波乃西神社の歴史

由緒書き
御祭神は日子坐命(ひこいますのみこと)

伊波乃西神社の歴史

家系図

伊波乃西神社の鳥居

第二の鳥居

伊波乃西神社の末社

おや、庚申様が

伊波乃西神社の末社

庚申様です。

伊波乃西神社の建物その他

社殿といい参道といい何かが違っていました。

伊波乃西神社の感染症対策

アルコール設置してあります。

伊波乃西神社の手水

手水

伊波乃西神社の建物その他

平和の礎

伊波乃西神社の狛犬

神馬 向きが本殿向いてるのよね。

伊波乃西神社の歴史

由来、反射してて見づらい…

伊波乃西神社の建物その他

扁額

伊波乃西神社の本殿

中はシンプルでした。

伊波乃西神社の本殿

本殿への階段

伊波乃西神社の本殿

本殿

伊波乃西神社の手水

本殿より西側に手水有り

伊波乃西神社の建物その他

アラカシは御神木?

伊波乃西神社の自然

アラカシ

伊波乃西神社の建物その他

日子坐命御墓

伊波乃西神社の建物その他

常夜灯が傘部分と土台で外れています

伊波乃西神社のお墓

宮内庁

伊波乃西神社の建物その他

佐波加乃神社 参拝記念樹
佐波加刀(さわかと)神社は滋賀県木之本町にあって御祭神は同じく日子坐命。

伊波乃西神社のお墓

御陵

伊波乃西神社のお墓

磐座

伊波乃西神社の自然

山中にある古墳の割には、階段多い、結構しんどかった

もっと読む
せつな
せつな
2020年04月05日(日)
473投稿

今日はこちらで一年に一度のお祭りがあるとのことで、仕事帰りに寄ってみました!

終わってました!
はい!

伊波乃西神社の鳥居

この力強い扁額が好きです!

伊波乃西神社の自然

清々しい気分になる参道です✨

伊波乃西神社の自然

誰もいないのをいいことに、目を瞑って両手を拡げて思いっきり清浄な空気を胸いっぱいに吸い込みながら歩きました✨
ドラマなどでナルシスト系キャラがやってるポーズです(笑)
見られてたら恥ずかしくて死にます!
神社を穢さないためにも、どうか見て見ぬフリをお願いします!

伊波乃西神社の本殿

ポールが輝いていい感じ✨
宮司様がいない神社であることが不思議で仕方ないです💦
ちなみにお祭りの片付けをしていた総代さんに聞いたところ、御朱印はないとのことです🙏

もっと読む
テラヨリーモ・ジンジャスキー
テラヨリーモ・ジンジャスキー
2020年05月10日(日)
727投稿

※外出自粛中なのでため込んだ思い出を投稿します。

「いわのにしじんじゃ」です、遠目から見て気になっていた神社。
まさかこんなに広くて立派だとは思いませんでした。
灯篭が並ぶ参道の雰囲気と空気がとても気持ち良かったです。

名まえがとても気になります。
近くに「岩田」という地名があって、その西の方にあるから「いわのにし」かと思ったんですが、まったくの思い付きなので自分でもしっくりこない上に全然違うみたいでした。

日子坐王命の御墓がすこし奥の西側にあるのですが、昔はそこに社殿があったと言われています。
大きな岩が御墓とされているので、その岩=伊波に関係あるのかなと思いました。

お参りした日、帰宅してこの神社のページを開いたらせつなさんの投稿を見つけて興奮しました。
少し前にせつなさんが御墓にもお参りされていたようです。
投稿の少ない神社にお参りした人がいるとなんだか嬉しいです。

弟と一緒にお参りしました。

伊波乃西神社の鳥居

<一の鳥居>

伊波乃西神社の建物その他

<社号標>社格は銀幣社です。

伊波乃西神社の建物その他

<社号標>こちらは古い方の社号標。
「村社」と「式内」の文字が重なっています。

伊波乃西神社の建物その他

<扁額>

伊波乃西神社の鳥居

<二の鳥居>

伊波乃西神社の鳥居

<二の鳥居>大正十二年六月建之

伊波乃西神社の歴史

<由緒書>

伊波乃西神社の歴史

家系図!

伊波乃西神社の建物その他

<参道>

伊波乃西神社の末社

「庚申様真言」が貼られています

伊波乃西神社の手水

<手水舎>屋根が苔むしててきれいでした。

伊波乃西神社の本殿

<拝殿>これは外拝殿というやつでしょうか?

伊波乃西神社の狛犬

<狛犬>

伊波乃西神社の狛犬

<狛犬>

伊波乃西神社の本殿

<神輿>拝殿の天井に収納されています。

伊波乃西神社の本殿

<神輿>こちらは黒いお神輿。

伊波乃西神社の歴史

<由緒書>

伊波乃西神社の授与品その他

<冊子>ここにそのまま初穂料を入れるのに少し心配だったのでお賽銭箱にいれました。

伊波乃西神社の本殿

<拝殿>本殿かと思ったんですが拝殿みたいです。

伊波乃西神社の本殿

<拝殿内部>奥が幣殿ですかね?

伊波乃西神社の建物その他

<扁額>

伊波乃西神社の本殿

<本殿>

伊波乃西神社の芸術

彫刻美しかったです

伊波乃西神社の狛犬

<神馬像>

伊波乃西神社の手水

<手水舎>

伊波乃西神社の建物その他

<境内>

伊波乃西神社の建物その他

<境内>

伊波乃西神社の狛犬

<狛犬>

伊波乃西神社の建物その他

狛犬の目線は参道から鳥居の方までずっと見ています。

伊波乃西神社の建物その他

一の鳥居のすぐ隣に、 日子坐命御墓までいける参道があります。
時間の都合でいけませんでした。

もっと読む
せつな
せつな
2020年03月22日(日)
473投稿

延喜式内社 美濃国 各務郡 七座のうち最後の一座は、伊波乃西神社です🙏
岐阜県の社格では銀幣社に指定されています。
先ほどの投稿の飛鳥田神社にあった、蘇我倉山田石川麻呂の古墳の北5キロほどの長良川に程近い山の麓に鎮座しています。

実はここへお参りするのは初めてで、まさかこんなに立派で由緒正しい神社だとは思いもせず💦
まず入口からして驚くほど綺麗で、高貴な感じがします。
境内は広く、参道もとても整備が行き届いていて、大切に管理されている感じがします✨

ご祭神は日子坐命(ひこいますのみこと)様で、第九代開化天皇の第四皇子(第三という説も)であり、第十代崇神天皇の異母弟、第十二代天皇景行天皇、また伊奈波神社のご祭神、五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこのみこと)様の外曾祖父にあたるそうです。
共にお祀りされている御子、八瓜入日子命(やつりいりひこのみこと)様と共に、美濃国の治山治水などの開発を担当され、この地で亡くなったそうです。

私の説明ではわかりにくいかもしれませんので、あわせて御祭神略系図を載せます。

本来はあとで写真に出てくる八瓜入日子命様のお墓に拝殿があったのですが、明治八年に宮内省(現在の宮内庁)に御陵墓と認定されたので、現在の位置に遷宮し奉ったとのことです。

どこも素晴らしい神社ですが、久しぶりにすごいサプライズな神社でした✨
ぜひお近くに来たらお参りしていただきたい、自信を持ってオススメできる神社です!

伊波乃西神社の鳥居

社標
鳥居

伊波乃西神社の建物その他

入口横にさざれ石がありました✨

伊波乃西神社の建物その他

参道

伊波乃西神社の歴史

由緒書きと御祭神略系図

伊波乃西神社の建物その他

すごく厳かな雰囲気が漂います!

伊波乃西神社の手水

手水舎

伊波乃西神社の手水

雅です!
竹でできているところがとても趣がありますね!

伊波乃西神社の狛犬

ご神馬
拝殿のすぐ前にいらっしゃるのですが、なぜか向きが拝殿に向いています。
だいたい参道の方へ向いているのがほとんどだと思いますが…

伊波乃西神社の狛犬

狛犬さん
黄色っぽい

伊波乃西神社の狛犬

こちらは苔?か何かで黒っぽい

伊波乃西神社の本殿

拝殿

伊波乃西神社の歴史

由緒書き

伊波乃西神社の建物その他

扁額

伊波乃西神社の本殿

奥に本殿が見えます🙏

伊波乃西神社の末社

向かう途中は夢中で気付きませんでしたが、参道の途中で庚申様が祀られていました🙏

伊波乃西神社の建物その他

神社の入口横に、もう一つの入口がありました。

伊波乃西神社の建物その他

長い長い道を歩いていくと…

伊波乃西神社の自然

超なだらかローング階段!
これはこれで結構体力が削られるんです!

伊波乃西神社の建物その他

ずーーーーーーっと登るとやっとゴールが見えてきました!

伊波乃西神社の歴史

今年一番のサプライズ!
まさかの宮内庁管轄!

伊波乃西神社の鳥居

畏れ多いのですが…
お参りさせていただきます🙏💦

伊波乃西神社の建物その他

磐(いわくら)
ここが御陵墓ですね!

伊波乃西神社の授与品その他

御祭神略系図です。

もっと読む
あいさ
あいさ
2022年01月02日(日)
191投稿

近くを車で通っていたところ、カーナビに表示されたため、気になって寄りました。
琴塚古墳は幼稚園児の頃から何度も行ってますが、他にも宮内庁が管理しているものがあるなんて知りませんでした。
陵墓まで行く階段がしんどかった…でも素晴らしいものを見ることができました。
また伺いたいです。

以下岐阜市岩公民館さまのHPより抜粋です。
http://www.ccn.aitai.ne.jp/~iwa/information/information3.htm

「日子坐命(ひこいますのみこと)は、第9代開化天皇の皇子といわれ、勅命により美濃国の治山治水など開発を担当し、この地で亡くなったものといわれています。
 歴史上では初代から第9代までの天皇はその実在が疑問視され、その皇子という日子坐命(ひこいますのみこと)は実在の人物であるのか、疑問が残りますが、芥見から岩田・岩滝方面もふくんだ岐阜市東部から各務原市にかけての地域を支配していた人物が存在し、そこに伝承が誕生したのでしょうか。
 墓は、清水山の山麓に100メートル以上の参道を整備し、石柵に囲まれた境内は東西13.5メートル、南北25.2メートル、墓は縦2.4メートル、横1.8メートルの巨岩により造られています。岩校区の岩滝の毘沙門道の参道東に見られる「龍磐石」という大きな石が数個並んだ場所がありますが、それは明らかに横穴式石室の天井石が長い年月の間に露出をしたものですが、この巨岩も同じように古墳の石室の天井石の可能性があります。
 日子坐命墓の東には伊波乃西神社がありますが、この祭神は日子坐命とその皇子の八爪入日子命(やついりひこのみこと)であると言われています。」

伊波乃西神社(岐阜県)
伊波乃西神社の建物その他

宮内庁管理。
大きな岩がむきだしになっておりました。

伊波乃西神社の狛犬

最近作られた狛犬?
作られた時期を見忘れましたが、紅色がきれいです。

伊波乃西神社の歴史
伊波乃西神社の周辺

階段が続く。。

伊波乃西神社の建物その他

鳥居から左手のところから陵墓に向かいます。スタート

伊波乃西神社の建物その他

階段。。

伊波乃西神社の鳥居

到着

伊波乃西神社の建物その他

帰り道

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ