御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ごこくしじ

護国之寺のお参りの記録(2回目)
岐阜県田神駅

k0512さんのプロフィール画像
k0512
1262投稿
投稿日:2025年03月24日(月)
参拝:2025年3月吉日
「美濃新四国」第88番札所です。

今日最後に伺いました。

746年 聖武天皇の勅命により行基が開山しました。
この寺の開山に関しては、奈良の大仏造立に関わった「日野金丸」の伝説があります。
1590年 兵火により焼失し、江戸時代、再建が順次行われました。
現在の建物は元文 - 宝暦年間の建立です。

本堂近くの駐車場の道は狭く怖かった😱
奥様、娘さんが親切に迎え入れてくださいました。

3月の御朱印も頂きました。
護国之寺(岐阜県)
護国之寺(岐阜県)
護国之寺(岐阜県)
護国之寺(岐阜県)
護国之寺(岐阜県)
護国之寺(岐阜県)
護国之寺(岐阜県)
護国之寺(岐阜県)
護国之寺(岐阜県)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
護国之寺の投稿をもっと見る79件
コメント
お問い合わせ