御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みぞはたじんじゃ(ちょうこくじんじゃ)

溝旗神社(肇國神社)のお参りの記録一覧(2ページ目)
公式岐阜県 名鉄岐阜駅

SJST
SJST
2023年07月24日(月)
22投稿

名鉄御朱印めぐり第2弾に参加させていただきました。
#名鉄御朱印めぐり

溝旗神社(肇國神社)の御朱印

通常の御朱印(書置き)をいただきました。
#名鉄御朱印めぐり

溝旗神社(肇國神社)(岐阜県)

本殿
#名鉄御朱印めぐり

もっと読む
シンくん
シンくん
2023年02月05日(日)
2987投稿

旧暦満月、参拝です。
今日は久々に入りの時間が遅くなって境内内暗くてあまり撮れなかった。
これから、夏までは日の入りが長くなるので大丈夫そう。
できたら、土日に重ならないで欲しいです。

溝旗神社(肇國神社)の御朱印

牛頭天王社 お月夜参り
令和5年旧暦睦月満月の刻

溝旗神社(肇國神社)の御朱印

溝旗神社 肇国神社 お月夜参り
令和5年旧暦睦月満月の刻

溝旗神社(肇國神社)の御朱印

月替わりの御朱印

溝旗神社(肇國神社)の御朱印

神話御朱印第二弾スタートです。

溝旗神社(肇國神社)の授与品その他

容貌魁偉な豊穣國の王。
名を牛頭天王と申す。
七尺五寸の身体に 三尺の角を頭に持つ
疫病・厄災を従え治める暴虐な行疫神也。
故に諸々の禍は牛頭天王の加減による事と人々厚く信仰する。

溝旗神社(肇國神社)のお祭り

最近猫しかいない天王坊稲荷の初午祭、朝9時頃予定

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ