こくりゅうしゃ
黒龍社(伊奈波神社境内社)
岐阜県 名鉄岐阜駅
御朱印 | 真ん中に黒龍神社の文字が書かれ、社印が押されたシンプルな御朱印です。
| ||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | - |
岐阜神社巡り①‐1伊奈波神社の境内社で参道途中に左手に上がると鎮座しています。御祭神は高竉神です。京都の貴船神社と同じですね。現在は境内社になっていますが、伊奈波神社がこちらに遷座する前からこの地に祀られていました。有数のパワースポットらしいので、期待しちゃいます。鳥居横に龍頭岩という竜の頭に似た岩があるのですが築かないでするしてしまいました。
鳥居
手水舎
手水鉢
鳥居
住所 | 岐阜県岐阜市伊奈波通1丁目 |
---|---|
行き方 | JR岐阜駅(11・12・13番乗り場)または名鉄岐阜駅(4番乗り場)からN系統(長良橋方面)及び市内ループ左回りバス乗車。
|
名称 | 黒龍社(伊奈波神社境内社) |
---|---|
読み方 | こくりゅうしゃ |
通称 | 黒龍大神,黒龍神社,龍頭岩,龍石 |
御朱印 | あり 真ん中に黒龍神社の文字が書かれ、社印が押されたシンプルな御朱印です。
|
限定御朱印 | なし |
ホームページ | http://www.inabasan.com/inabasan/setsu-matsu/kokuryusya.html |
絵馬 | あり |
ご祭神 | 高籠の神 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
11
0