御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
天寧寺ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

断捨離
2021年09月10日(金)
1291投稿

近藤勇のお墓があります。お墓と言うより、首塚のようです。板橋処刑場で斬首されたあと、首の行方がわからない、、ここで眠っていたのかぁ。新撰組ファンでなくても、興味が湧きますね。

天寧寺の歴史
天寧寺(福島県)

駐車場から本堂に向かう道路の脇は綺麗な水の流れる小川があります。
サワガニいるかも、、いた!

天寧寺(福島県)

慈母観音

天寧寺の本殿

会津を見渡せる高台に本堂はありました。

天寧寺の本殿
天寧寺の景色

会津の町が見えます。

もっと読む
Ka-z
2019年02月21日(木)
6投稿

他の投稿にもあるように、とにかく足場には要注意です。夏と春とそれぞれ行っていますが、夏は蜂も突然藪から出てきたりしますので、対策は取っておくことをオススメします。
近藤勇の墓をはじめ、会津藩家老の萱野権兵衛と息子の郡長正、会津藩校日新館の創設者田中玄宰の父田中玄興ら田中家の墓もあります。(田中玄宰の墓は小田山ですので、お間違いないよう)

天寧寺のお墓

伝来されている近藤勇の墓です。いくつか墓所がありますが、最近ここが有力では無いかという見解も出ています。

天寧寺のお墓

戊辰戦争開戦時、会津藩の家老を務めていた萱野権兵衛の墓です。全責任を取り自刃して果てています。

天寧寺のお墓

萱野権兵衛の息子の郡長正の墓です。齢16にして切腹して果てています。父萱野権兵衛の足跡も無論みごとながら、その父を誇りに思う長正にも心打たれるのではないでしょうか。

天寧寺のお墓

会津藩家老田中玄興の墓です。息子は、会津藩校日新館の創設に携わった、同じく家老の田中玄宰です。

もっと読む
投稿をもっと見る(5件)
名称天寧寺
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0242-26-3906
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

宗旨・宗派曹洞宗

Wikipediaからの引用

概要
天寧寺(てんねいじ)は,福島県会津若松市東山町石山天寧に所在する曹洞宗寺院。山号は萬松山。
歴史
沿革[編集] 文安4年(1447年)に蘆名盛信が大瞞行果禅師 南英謙宗のために陸奥国会津黒川東山に開いたといわれる。勧請開山は傑堂能勝であった。かつては会津曹洞宗の僧録司を兼ね、末寺33カ寺、僧堂12を数えたとされる。 蘆名家中興の英主とされ、会津地方に大勢力を築いた蘆名盛氏が銭100貫文を寄進した記録があり、最盛期には雲水1,000名を擁する蘆名氏の菩提寺であった。 天正14年(1586年)、蘆名亀王丸の死によって蘆名氏は血統が途絶え、伊達氏と佐竹氏の争いとなったが、結局は佐竹義重の次男・義広が跡を継いだ。義広は、当初陸奥国白河の白河結城氏を継いで結城義広あるいは白河義広と称していたが...Wikipediaで続きを読む
引用元情報天寧寺 (会津若松市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%A4%A9%E5%AF%A7%E5%AF%BA%20%28%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E8%8B%A5%E6%9D%BE%E5%B8%82%29&oldid=97984932

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ