滑川神社 - 仕事と子どもの守り神の日常(1310回目)|福島県須賀川駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
投稿日:2022年12月14日(水)
令和4年から1月の御朱印に添える絵柄は、その年の「干支(えと)」にしました。トラえもん(寅年の絵柄)を産み出すのも難産でしたが・・・
卯(うさぎ)と向き合う日々を乗り越えて、写真(右下)のような干支の御朱印に仕上がりました。
今回は、事情があって、12月12日までに仕上げねばならず、絵柄のデザインだけでなく、久々に「消しゴムはんこ」も禰宜が彫りました!
今回は「波兎(なみうさぎ)」にしました
久しぶりの消しゴムはんこ彫りは、感覚を取り戻すまで少し時間がかかりましたが、なかなか良い感じに仕上がったと思います。波兎は、古くから親しまれている縁起のよい絵柄です。波兎については、また別の投稿でご説明いたします。
ちなみに、写真左上の鶴亀松竹梅の御朱印は、月替わり御朱印をはじめた当初からお渡ししている1月の絵柄です。
こちらは、1月16日よりお渡しいたします。
#滑川神社
#仕事と子どもの守り神
#厄除けの神様
#学問の神様
#日本武尊
#神社巡り
#御朱印巡り
#参拝日和
#神社好きな人と繋がりたい
#御朱印好きな人と繋がりたい
#須賀川市
#須賀川いいね
#行くぜ須賀川
#すかがわのおと
#mykoriyama広域圏
#福島いいね
#ふくしまファンクラブ
#fukushima_trip
#東北pr局
#行くぜ東北
#月替わり御朱印
#御朱印スタグラム
#1月の御朱印
#癸卯
#卯年
#波兎
#波うさぎ
#干支の御朱印
#うさぎ御朱印
#ホトカミ
卯(うさぎ)と向き合う日々を乗り越えて、写真(右下)のような干支の御朱印に仕上がりました。
今回は、事情があって、12月12日までに仕上げねばならず、絵柄のデザインだけでなく、久々に「消しゴムはんこ」も禰宜が彫りました!
今回は「波兎(なみうさぎ)」にしました
久しぶりの消しゴムはんこ彫りは、感覚を取り戻すまで少し時間がかかりましたが、なかなか良い感じに仕上がったと思います。波兎は、古くから親しまれている縁起のよい絵柄です。波兎については、また別の投稿でご説明いたします。
ちなみに、写真左上の鶴亀松竹梅の御朱印は、月替わり御朱印をはじめた当初からお渡ししている1月の絵柄です。
こちらは、1月16日よりお渡しいたします。
#滑川神社
#仕事と子どもの守り神
#厄除けの神様
#学問の神様
#日本武尊
#神社巡り
#御朱印巡り
#参拝日和
#神社好きな人と繋がりたい
#御朱印好きな人と繋がりたい
#須賀川市
#須賀川いいね
#行くぜ須賀川
#すかがわのおと
#mykoriyama広域圏
#福島いいね
#ふくしまファンクラブ
#fukushima_trip
#東北pr局
#行くぜ東北
#月替わり御朱印
#御朱印スタグラム
#1月の御朱印
#癸卯
#卯年
#波兎
#波うさぎ
#干支の御朱印
#うさぎ御朱印
#ホトカミ
すてき
投稿者のプロフィール
![滑川神社さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/kVgaah81Qmp6xb7txCV_T33zuK9gT55JhhKrgrv5x5E/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191129-130519_StFzEfqUpo.jpg@webp)
滑川神社2089投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。