御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

高司神社〜むすびの神の鎮まる社〜の日常(7回目)福島県磐梯熱海駅

神楽殿の開く日

投稿日:2020年03月05日(木)
8
神社に右側に建っている神楽殿。春祭りの日、1年に1度だけ開きます❗️毎年、十二神楽保存会の会員がお神楽を奉納しています。
高司神社〜むすびの神の鎮まる社〜の神楽
2019年、1日だけ開いてます
高司神社〜むすびの神の鎮まる社〜の建物その他
2014年、364日閉まってます

すてき

みんなのコメント8件)

開くのが年に一度だけなんですね☺️
茨城県の八溝峯神社もそうでした。
御朱印も年に一度だけだとレアになります🎵

2020年03月07日(土)

武甕槌命さんへ

確かにレアではあります💦しかも、楽人さんも少子高齢化で担い手不足の波に乗ってしまってます。八講峯神社さん山のテッペンなのですね⛰それでも、御朱印をお分けしてるのですから、神主さんもしっかりされてるのかなと見受けられました。

2020年03月09日(月)

八溝山の山頂に鎮座してます。
確か、5月3日にしか御朱印もらえないです(その日以外は閉まっているため)。
暖かい帰省中なので、登山者がたくさんいます。登山の格好で御朱印もらう方も、ちらほら😊

2020年03月09日(月)

なるほど、その日は結構お参りされるかたがいらっしゃるのですね✨後で由緒も読んでみます!

2020年03月09日(月)

直接関係あるかどうかはわかりませんが、茨城県や福島県を流れる久慈川の周りにはヤマトタケル伝説が色濃く残っているようで、八溝山方面は、八溝峯神社、上の宮近津神社、町付近津神社(中の宮)、下の宮近津神社があり、福島県方面ですと、八規の都都古別神社、馬場の都都古別神社があります。
八溝峯神社は調べてないですが、その他はヤマトタケルがからんでいますね。
近津の意味は昔、ヤマトタケルの必勝祈願?で千勝→近津になったようです。
八規は昔、矢付(着?)だったと聞いてます。
ヤマトタケルが放った矢が着いた場所だからみたいですが。
八規の周囲には近津小学校や近津郵便局があり、雰囲気がありますね🎵

2020年03月09日(月)

馬場の都都古別神社の宮司様はお話が熱心な方ですね☺️
神社の雰囲気も神秘的ですし、私が好きな神社のひとつです😊

2020年03月09日(月)

すごい✨お詳しいですね🙏恥ずかしながら当方詳しくないもので、蝦夷征伐に赴く際に通った事しか知りませんでした💦宮司さんもお名前は存じておりましたが、実際お会いした事はないのですが、お話の上手な方なのでしょうね♩

2020年03月09日(月)

詳しくは無いですよ(^_^;)
ただの神社好きです😊

2020年03月09日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
高司神社〜むすびの神の鎮まる社〜のお知らせをもっと見る555件

高司神社〜むすびの...

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ