御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

高司神社〜むすびの神の鎮まる社〜の日常(344回目)福島県磐梯熱海駅

裏方日記

投稿日:2022年06月26日(日)
3
6月25日。
風鈴の短冊、消耗品なので予備作ってました。
なかなか風が吹かず、扇風機を使ってる社寺もあるようですが、熱海は風が強すぎるのが悩みです。

強風でも風を逃がして
風鈴のダメージを抑えてくれる❗️
そう❗️このペラペラビニール短冊ならね❗️
本来は七夕用の短冊です。
高司神社〜むすびの神の鎮まる社〜(福島県)

すてき

みんなのコメント3件)

ホントに風が強すぎて( ;゚³゚)ぁゎゎ💦

このビニール短冊に雨よけ以外の意味が
あったんですね~( 'ω' و(و"♪
‎( •ω•。)وナイス!です🎐✨

2022年06月26日(日)

あきさんコメントありがとうございます✨木の短冊でも良かったのですが鮮やかさに欠けてしまって😌

2022年06月26日(日)

裏方くんこんばんわ~🌃🌙*゚

木の短冊も風流ですよね🤗🎐🎶
確かに真夏の空には、色鮮やかな短冊が
たくさんヒラヒラしてると綺麗で
何だか元気になります~(*´艸`)🎐🎶

2022年06月26日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
高司神社〜むすびの神の鎮まる社〜のお知らせをもっと見る561件

高司神社〜むすびの...

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ