御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

阿邪訶根神社の日常(276回目)福島県郡山駅

どうしましょう💦

投稿日:2022年12月29日(木)
3
新年1月の花御朱印
紅梅と福寿草なのですが
『阿邪訶根神社』にするか
『うぶすなさま』にするか
このギリギリの時期に迷ってます💦
何故か。

一般的に耳慣れない『産土様(うぶすなさま)』を世に定着させたくて御朱印に書き入れたのですが
やはり正式な社名の『阿邪訶根神社』を求める方が多く、2年間管理人の懸案事項でした。

年が変わるタイミングで変更するか、今まで通りで行くか
いっそ両方❔
うわぁ~どうしよう🤯
宜しければご意見下さい🙏
阿邪訶根神社(福島県)
阿邪訶根神社(福島県)

すてき

みんなのコメント3件)

あはは😊
悩むことはないでしょ☺️
両方、世に出しちゃって 授かる方に選んでもらっちゃえばいいんじゃないですか🤗
両方ほしぃ〜 なんてツワモノも現れるでしょうけどね〜😊

2022年12月29日(木)

kazuさんの考えもありますね😊
両方欲しい方はたくさんいらっしゃいますよ❗️

ただ、時期的に一番忙しい季節ですし、私は書き手の負担を考えてさはまうと、なるべく効率的な方が良いと考えてしまいますので、どちらか一つにするのがベストなのかと思います。
画数とお花の絵柄を考えますと、うぶすなさまでいくのが負担が少なく、お花の柔らかいイメージに合うような気がしますね😊
あとは、他の方の意見も聞いて判断してみるのがよろしいかと😊

2022年12月29日(木)

kazuさん、
やはりこちらで相談して良かったです💓
『両方ほしぃ〜 なんてツワモノも現れるでしょうけどね〜😊』
そうくるとは思いませんでした。そうなったら大変❗
で、従来のスタイルに落ち着きました🙇
アドバイスありがとうございました✨

タケさん
やはりひらがながしっくりきますよね~
でも、そう決めた頃には新年に片足入ってまして、書置き準備に間に合いませんでした~😭
アドバイスありがとうございました✨

2023年01月05日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
阿邪訶根神社のお知らせをもっと見る479件

阿邪訶根神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ