御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
雷音寺。
篠栗四国八十八ヶ所49番札所。
雷音寺には、
御本尊様、双身毘沙門天様、聖天様が祀られているらしいが…。
... ![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
篠栗四国八十八ヵ所 第49番 小松山雷音寺
火難・災難除けの御利益があらたかな寺 福岡県糟屋郡篠栗町萩尾779−6![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
山手薬師堂。
篠栗四国八十八ヶ所11番札所。
篠栗四国八十八ヶ所には山手薬師堂が2ヶ所あります(11番札所と17番札所)。... ![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
JR筑前山手駅の真下に位置する、十一番札所、ご本尊は、徳島県吉野川市の金剛山藤井寺から観請されました。 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2279![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
筑前国分寺。
九州四十九院薬師霊場第1番札所。
御朱印いただきました。
お菓子のお接待もいただきました。 ![超第六天魔王ニキさん](https://minimized.hotokami.jp/8pAj3clGAfV8widd8uyETMtNvC5WF-Q9nVPpz93gT2I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-125124_rqcuWKfauW.jpg@webp)
今日最後に伺ったのが、筑前国分寺。
綺麗な素晴らしいお寺でした。
薬師如来坐像は行基菩薩作です。
すげ〜な行基菩薩❗️
130... ![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
筑前国国分寺の後継寺院。
九州四十九薬師の一番札所ということを聞きつけ参拝した。
本尊の薬師如来は重文指定されている。 福岡県太宰府市国分4-13-1![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
紅葉ヶ滝薬師堂。
篠栗四国八十八ヶ所75番札所。
1月に参拝。
雪が積もっていました。 ![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
城戸南蔵院前駅から八木山峠を目指すと「新吉野公園」の中に「34番宝山寺」が見えてくる。すぐ下に「紅葉ヶ滝」と並んで『第74番紅葉ヶ滝薬... 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗234-15![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
松ヶ瀬阿弥陀堂。
篠栗四国八十八ヶ所2番札所。
御朱印はセルフ(スタンプ)です。
![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
南蔵院第二駐車場を下ると『第2番札所松ヶ瀬阿弥陀堂』が見える。
第2番札所は以前、国道201号線沿いにあったが、老朽化と台風被害のため... 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗477−1![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
桐ノ木谷阿弥陀堂(圓明寺)。
篠栗四国八十八ヶ所53番札所。
御朱印は、セルフ(スタンプ)です。
![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
南蔵院第二駐車場より上っていくと右側少し高みのに『第53番桐ノ木谷阿弥陀堂』がある。
堂内は金仏の本尊阿弥陀如来、昭和2年(1927)... 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
桐ノ木谷薬師堂。
篠栗四国八十八ヶ所22番札所。
御朱印はセルフ(スタンプ)です。
![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
篠栗四国八十八箇所霊場第22番の桐ノ木谷薬師堂は、やや開けた山の中にある霊場で四国八十八箇所霊場第22番札所・白水山平等寺から勧請され... 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗645![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
城戸千手観音堂。
篠栗四国八十八ヶ所71番札所。
食事処豊栄館の駐車場の中にあるお堂。
御朱印はセルフ(スタンプ)です。 ![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
城戸南蔵院前駅より国道を博多方面に少し下ると「豊栄館」の敷地内に『第71番城戸千手観音堂』がある。
以前は南蔵院の七福神トンネルを出た... 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
大久保観音堂。
篠栗八十八ヶ所58番札所。
駐車場無し。
観音堂横辺りに、一台程駐車出来るスペースはあるが、道幅が狭... ![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
筑前山手駅より一ノ滝方面から大久保へ、6番を過ぎると『第58番大久保観音堂』である。
本尊は木彫り金箔の千手観音で大正15年(1926... 福岡県福岡県粕屋郡篠栗町大字篠栗![くるみママさん](https://minimized.hotokami.jp/oyEYexrC46jcSdoH-fzJJVVLipaAoiNbK8FATdOtDdI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200602-173603_BfqDKC4HEZ.jpg@webp)
海中に立つ朱色の鳥居と島を覆う松の緑が美しい小さな島。
周囲は水深が浅いので、潮が引いた時には歩いて渡ることもできるそうです。
室... ![楓さん](https://minimized.hotokami.jp/9BGxoIxNJYPMvztFRaItVbt42Etcklh5W6959nTks7I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221001-162759_fsmjfxX3S9.png@webp)
夢の小夜島は500年前から同じ姿を留めており、その時よりは水位が低いようで引き潮の時は島に近づく事ができます。
室町時代の連歌師・飯... 福岡県宗像市大島771![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
太宰府に配流された菅原道真公がお召し物を着替える際に松に装束を掛けたという伝承のある神跡地に建てられている神社です。
菅公聖蹟二十五... ![風祭すぅさん](https://minimized.hotokami.jp/NxZfm2UFcz0Nio0I7NtA2qQlPuk5_GBrL8w_0rbRbqw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190404-124544_Ke1MFueLeN.jpg@webp)
★衣掛天満宮 (きぬかけてんまんぐう)(福岡県太宰府市国分)
御祭神 菅原道真
日田街道の道筋に沿った場所にある衣掛天満宮... 福岡県太宰府市国分2-15
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
太宰府・宗像・糟屋郡の神社お寺まとめ580件(7ページ目)
2025年01月19日更新
- 御朱印:あり
- 2
- 7
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
筑前山手駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 7
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
筑前山手駅周辺
- 御朱印:あり
- 3
- 16
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
![超第六天魔王ニキさん](https://minimized.hotokami.jp/8pAj3clGAfV8widd8uyETMtNvC5WF-Q9nVPpz93gT2I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-125124_rqcuWKfauW.jpg@webp)
![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
都府楼前駅周辺
092-924-3838- 御朱印:あり
- 3
- 17
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
城戸南蔵院前駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 9
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
城戸南蔵院前駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 8
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
城戸南蔵院前駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 12
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
城戸南蔵院前駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 5
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
城戸南蔵院前駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 8
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
![マツケンサンバさん](https://minimized.hotokami.jp/kBCJA4d63pJZurN_jiNrvlYkRMfirR0T9q0iskcM858/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
城戸南蔵院前駅周辺
- 2
- 6
![くるみママさん](https://minimized.hotokami.jp/oyEYexrC46jcSdoH-fzJJVVLipaAoiNbK8FATdOtDdI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200602-173603_BfqDKC4HEZ.jpg@webp)
![楓さん](https://minimized.hotokami.jp/9BGxoIxNJYPMvztFRaItVbt42Etcklh5W6959nTks7I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221001-162759_fsmjfxX3S9.png@webp)
東郷駅周辺
- 2
- 12
白山は首羅山とも言うそうで、この神社は国指定 首羅山遺跡の登山口にあります。
現在 久山町が遺跡を整備していて 山頂までの登山道が整備されています
神社自体は山頂付近にあったものを、拝…もっと読む![龍宮司さん](https://minimized.hotokami.jp/fKNIg64A_Mk5a3RoX5QrYSGL71Mi5swFZAptIT6406g/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220915-004823_RGtW39Vel3.jpg@webp)
糟屋郡久山町にある白山神社を参拝しました。
本宮は白山山頂付近の花ノ木原にあり、上の白山さまと呼ばれており、こちらは下宮になるようです... ![ラッシーママさん](https://minimized.hotokami.jp/EP5eMJraeS02caKp_hir_pmQQhfgBQNbRS5en7tuZys/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210319-035843_8Es4SUEIzw.jpg@webp)
首羅山(白山)入口にあります
山頂まで40分位ですが、結構急な登山道です
福岡県糟屋郡久山町久原188![龍宮司さん](https://minimized.hotokami.jp/fKNIg64A_Mk5a3RoX5QrYSGL71Mi5swFZAptIT6406g/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220915-004823_RGtW39Vel3.jpg@webp)
![ラッシーママさん](https://minimized.hotokami.jp/EP5eMJraeS02caKp_hir_pmQQhfgBQNbRS5en7tuZys/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210319-035843_8Es4SUEIzw.jpg@webp)
篠栗駅周辺
無人の神社です
- 2
- 14
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![風祭すぅさん](https://minimized.hotokami.jp/NxZfm2UFcz0Nio0I7NtA2qQlPuk5_GBrL8w_0rbRbqw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190404-124544_Ke1MFueLeN.jpg@webp)
水城駅周辺
参拝自由
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ