御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
鳥越観音堂ではいただけません
広告

鳥越観音堂のお参りの記録(1回目)
福岡県筑前山手駅

投稿日:2023年11月25日(土)
参拝:2023年11月吉日
筑前山手駅より篠栗方向に向かうと右に参道がある。参道を上がると民家の先に「第82番鳥越観音堂」がある。
鳥越の地名の由来はこの辺りの道はとても狭く人ひとりがやっと通れるほどの細い道からきている。
観音堂は、霊場開創当時五塔の滝の下にあったそうだが、現在地に移転昭和55年(1980)に今のお堂を建立された。
本尊千手観音は、昭和15年(1940)に福岡市南区の本行院の住職が読経をしながら一刀三礼を以て彫刻したもの。慈愛に満ちた美しい像である。
境内には三つの十三仏堂と不動堂、修行大師等の石仏が並ぶ。十三仏堂と不動堂は、博多で著名な料亭や割烹店を営む女将とその関係者の寄進。裏には立派な座敷があり、休日には女将さんたちが訪れて憩いリフレッシュするための別宅のように使われていた。 守堂者は、代々堂横で遍路宿「老松屋」を経営していたが平成11年(1999)に廃業した。色々と由来、歴史を感じました。
鳥越観音堂(福岡県)
御朱印はスタンプでした
鳥越観音堂(福岡県)
お堂
鳥越観音堂(福岡県)
千手観音
鳥越観音堂の建物その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
鳥越観音堂の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ