こうみょうぜんじ|臨済宗東福寺派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
光明禅寺へのアクセス
近くの駅 | ◼︎西鉄太宰府線 ◼︎西鉄太宰府線 ◼︎西鉄天神大牟田線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
電話番号 | 092-922-4053 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
Wikipediaからの引用
アクセス | アクセス[編集] 西鉄太宰府線太宰府駅より徒歩6分(約450m)。 |
---|---|
引用元情報 | 「光明寺 (太宰府市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%85%89%E6%98%8E%E5%AF%BA%20%28%E5%A4%AA%E5%AE%B0%E5%BA%9C%E5%B8%82%29&oldid=101181106 |
駐車場に関する投稿
ハナナチエ
2018年05月08日(火)
2214投稿
太宰府天満宮からすぐ南、駐車場なし。
太宰府天満宮から進むと開かれていない山門が見える、そのまま道路沿いに白壁の塀が続き、もう一つの山門から境内へ。
道狭いわりに通行量多い。
階段を登り山門をくぐり、正面が本堂へ続く建物。
山門くぐり左手に見事な石と枯山水のお庭、やや傾斜がある。ここは撮影禁止。
建物入り口で受付をしそのまま本堂へ。
本堂を挟んで石と枯山水のお庭とは反対側にあたる奥庭では、これもまた見事な青苔と新緑の枯山水のお庭。
結構参拝者がいたが皆さん静かにお庭を眺めており、心穏やかになりました。
ちなみに枯山水は撮影禁止、奥庭は「撮影は2〜3枚にしてください」と受付でおっしゃってました。マナーを守って楽しい拝観を。
一滴海庭
一滴海庭
山門。ここからは入れません。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0