御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
東長寺ではいただけません
広告

とうちょうじ

東長寺のお参りの記録(1回目)
福岡県祇園駅

投稿日:2022年05月31日(火)
参拝:2022年4月吉日
8

【筑前國 古刹巡り】

東長寺(とうちょうじ)は、福岡県福岡市博多区御供所にある真言宗の別格本山の寺院。山号は南岳山、正式名称は東長蜜寺。本尊は千手観音、弘法大師、不動明王。千手観音立像(秘仏)は国指定の重要文化財。「福岡大仏」でも知られる。

『筑前國続風土記』によると、空海(弘法大師)が当での修行の帰途、806年に当地に帰着し半年滞在したが、その折、密教東漸を祈願し、一伽藍を建て自ら彫った不動明王像を安置したのが始まり。寺号は「密教が東に長く伝わるように」と祈誓して命名したとされ、空海が創建した日本最古の寺とされる。創建時の伽藍は博多の海辺の勤行町にあり、大伽藍を有し寺勢は盛んだったとされ、空海が自身の像を彫り大師堂に安置し、多聞天、持国天も自作したと伝わる。鎌倉時代の元弘年間(1331年~1334年)に兵火に遭い、再興するも規模を縮小。戦国時代の永禄・天正年間(1558年~1592年)に再び兵火に遭い荒廃したが、江戸時代に入り福岡藩2代藩主・黒田忠之が真言宗に帰依し大壇越となり、現在地に鐘楼、護摩堂、大日堂、本堂などを建立し、寺領200石を寄進するとともに菩提所とした。3代黒田光之も寺領100石と山林を寄進し加増した。

当寺は、福岡市地下鉄空港線・祇園駅の1番出口すぐ、大博通りと国体通りの交差点すぐの平地の市街地にある。大博通り沿いに100m以上伸びる壁は壮観。奥行きは半分ぐらい。境内は大きな本堂と社務所棟が中心で、煌びやかな五重塔とシックな六角堂が目が特徴的。境内南東端の大仏殿に入っている巨大な「福岡大仏」は有料拝観だが必見(といっても50円^^;)。「地獄極楽巡り(戒壇巡り)」もあり廻って楽しい。

今回は、旅行情報サイト<じゃらん>において福岡県の人気寺院として挙がっていたことから参拝することに。参拝時は平日の午後で、ぱらぱらと絶えず参拝者が訪れていた。
東長寺の山門
境内南端入口にある<山門>と<寺号標>。山門には「南岳山」の扁額が架かる。
東長寺の像
山門左側の<阿形仁王像>。赤銅色でカッコイイ。(o^―^o)
東長寺(福岡県)
山門右側の<吽形仁王像>。こちらも凛々しい出で立ち。
東長寺の建物その他
山門をくぐって左前方を望む。桜の木と寺務所棟。
東長寺の手水
山門をくぐって右手にある<水屋>。
東長寺の地蔵
桜の木の近くにある<地蔵尊>。
東長寺(福岡県)
桜の木の先にある<本堂>。これはかなり大きい。(;゚Д゚)
東長寺の建物その他
本堂の向かいにある<六角堂>。江戸時代末期1842年に博多の商人・豊後屋栄蔵が名古屋以西の商人から浄財を募って建立。堂内扉には仙厓(せんがい)和尚のほか、当時の文人の書画が刻まれている。屋根は二重で、「行基葺」という珍しい古式工法葺かれている。
東長寺(福岡県)
<本堂>全景。 本尊は木造千手観音立像(秘仏)は国指定の重要文化財。そのほか、弘法大師坐像(秘仏)、不動明王立像を安置。
東長寺(福岡県)
<本堂>正面。
東長寺の本殿
<本堂>内部。
東長寺の建物その他
朱色と金色が鮮やかな<五重塔>。2011年完成、総檜造り、高さ25.9m。本尊は大日如来。
東長寺の建物その他
境内北端、五重塔の右側にある<大師堂>。
東長寺の建物その他
<大師堂>正面。「聖天」、「摩利支天」、「十一面観世音」の扁額が掛かる。
東長寺(福岡県)
境内北西端には、福岡藩主黒田家墓所がある。当寺には真言宗に帰依した二代忠之、三代光之、八代治高の三人の藩主が葬られている。写真は最も東側にある<黒田治高墓>。
東長寺のお墓
中央にある<黒田光之墓>。
東長寺のお墓
最も西側にあって、最も大きい<黒田忠之墓>。
東長寺(福岡県)
黒田家墓所から見た<本堂>。写真左側には<多宝塔>が見える。
東長寺(福岡県)
黒田家墓所から山門方向を望む。
東長寺の仏像
山門を入って正面の建物<大仏殿>内にある「福岡大仏」。1992年に建立され、木造座像としては国内最大級。高さ10.8m、光背の高さ16.1m、重さ30tで檜造。光背の後方壁面には5000もの小仏がある。

※大仏殿内は写真撮影禁止につき、境内にあった案内看板を撮影...(^_^;)
東長寺の建物その他
大仏殿の通路から見える、寺務所棟2階の<鐘楼>。
東長寺の建物その他
大仏殿の通路から境内を見下ろすと満開の桜の巨木。
東長寺の建物その他
最後に、当寺で最も印象に残った<五重塔>と<大師堂>の構図。(^▽^)/
東長寺(福岡県)
九州地区(沖縄除く)の寺院に初めて参拝するので、九州の寺院用の御朱印帳を購入。
東長寺の御朱印帳
御朱印帳の裏面。寺号のみとシンプル。

すてき

御朱印

御朱印帳

九州地方の寺院用御朱印帳
九州地方の寺院用御朱印帳

みんなのコメント8件)

惣一郎さん、こんにちは。東長寺のすぐ近くに実家がありまして、聖福寺や承天寺は良く知ってます。また筑前国に行かれる機会がありましたらぜひどうぞ。売店などはないですが、どちらも良いお寺です。

2022年05月31日(火)

穏暖さん、こんばんはー。
博多の中心地がふるさとなんですね。とってもいい街で羨ましいです。(o^―^o)

自分は仕事で今後、博多にちょこちょこ行くことになるので、ご紹介いただいたお寺、行ってみたいと思います~!φ(..)。メモメモ

2022年05月31日(火)

惣一郎さん🍀 こんにちは☺️

私も半年前の寒い時期に参拝しましたが、寒さと時間の関係で😅きちんと回れず、惣一郎さんの投稿を拝見して、こんな所もあったの?と再発見❣️で後悔中です。😂
また、惣一郎さんのお写真の美しいこと!東長寺さんもお喜びになられるのでは?🥰どなたでも行きたくなるような投稿ステキです。

2022年06月01日(水)

みーまゆさん、こんにちはー(o^―^o)

寺社仏閣はお天気で写真の見栄えや、印象・記憶にすごく差が出ますよね。
また、みーまゆさんがおっしゃる通り、気温や時間も大きく影響しますよね。

自分は割と<晴れ男>かと思っていて、旅行や出張ではあまり傘をさしたことがありません。今回の博多出張もこんな天気でした。(o^―^o)v

ただ、伊勢神宮に行った時は台風直撃で、京都で東寺・西本願寺・東本願寺に行った時は土砂降りのずぶぬれでした...(^_^;)

2022年06月01日(水)

惣一郎さん😊

☀️男子なんですね!また、結構全国回られてますね!うらやましい〜。😍初めての地はワクワクしますよね。
それと、参拝出来る事に意義ありなので、お天気は二の次でしょう!😅しかし、お伊勢さま、台風でも開いていましたか?😆でも、京都でしたら、雨模様も風情があってよろしいかと。あ、土砂降りでしたね。🤣

2022年06月01日(水)

みーまゆさん😊
自分は、野郎でございます…😅💦

みーまゆさんの、参拝できることに意義あり、200%同意です!台風、上等です!(*^^*)

台風とか土砂降りだと、他の参拝者がいないので、逆に自分のために貸切かな?なんて厚かましい発想で楽しんでいます😄

2022年06月02日(木)

惣一郎さん、聖福寺は金ぴかの三世佛が見れますし寺務所に行けば御朱印もいただけます。承天寺は入りにくいですが、声をかければ枯山水の庭園が拝観できます。少し歩くと博多総鎮守の櫛田神社です。全部徒歩圏です。

2022年06月02日(木)

穏暖さん、貴重な情報ありがとうございます!(o^―^o)
枯山水の庭園情報は、知らないと気付かず見逃しそうですもんね。

今回は、住吉神社、東長寺、櫛田神社、警固神社とすべて徒歩で回ったので、このエリアは少し土地勘が付きました。聖福寺や承天寺は迷わず行けそうな気がしています。(^▽^)/

2022年06月02日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

惣一郎さんのプロフィール画像

惣一郎1269投稿

2020年1月から寺社仏閣巡りを始めた初心者です。東京在住です。
クルマとバイク、旅行が趣味なので、近くから遠くまで、精力的にお参りしています~♪

■2023年も引き続き、日本各地(目標:寺社巡りをしたことのない都道府県をなくす)を廻ってみたいと思っています~♪ (^▽^)/

①そろそろ<西国・坂東・秩父百観音巡礼>を結願したい。
  残りは和歌山県と、兵庫県日本海側、バイクで行ける近場の秩父。
②天孫降臨の<南九州>を巡る。
③いつかは廻ってみたい<四国八十八カ所巡り>。

(1月)東京都、熊本県、宮崎県、鹿児島県
(2月)福岡県、佐賀県、長崎県、徳島県
(3月)広島県
(4月)大阪府、兵庫県

■2022年は、良かった寺社を再訪しながら、日本各地(目標:47都道府県、実績:20都道府県)の寺社仏閣を廻ってみました(449寺社)。

東京都、三重県、岐阜県、愛知県、静岡県、山梨県、沖縄県、滋賀県、福岡県、長野県、
兵庫県、岩手県、埼玉県、長野県、北海道、富山県、青森県、福井県、佐賀県、山口県

■2021年は、寺院にも力を入れてみました(574寺社)。

①寺院は巡礼を中心に。西国三十三、江戸三十三、鎌倉三十三、秩父三十四、関東三十六、北関東三十六、関東八十八、東国花の寺百ヶ寺。
②神社は、引き続き延喜式内社、旧社格県社以上、総社、一国一社八幡宮、神社本庁の別表神社。
③関東なら鎌倉、やっぱり京都・奈良、チャンスがあれば憧れの熊野・四国・九州。

■2020年は、寺院も神社もよく分からないので、分かりやすそうな神社を中心に回り始めました(366寺社)。

①関東圏の延喜式内社 + 坂東三十三観音。
②関東以外に旅行に行くときは一之宮。
③チャンスがあれば、憧れの伊勢や出雲。

惣一郎さんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
東長寺の投稿をもっと見る70件
コメント
お問い合わせ