御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さくらいじんじゃ

櫻井神社のお参りの記録一覧
公式福岡県 波多江駅

aokage
2024年02月17日(土)
7投稿

糸島の櫻井神社、櫻井大神宮へ参拝⛩️

櫻井神社(福岡県)

花手水

櫻井神社(福岡県)

岩戸宮

櫻井神社(福岡県)

夫婦岩遥拝所

櫻井神社(福岡県)

夫婦岩

もっと読む
タンホイザ
2023年08月07日(月)
3236投稿

1632年創建。
1610年落雷で岩戸神窟の口が開き神霊が現れ、岩松城主・浦新左エ門の妻に憑依し、様々な霊験があったとされる。その事を聞きつけた福岡藩2代藩主黒田忠之が神威を感じ社殿を造営したのが始まりとされる。
本殿は1632年の建築、拝殿、楼門も同時期の建築とされ今年重文指定される。

櫻井神社の山門

楼門

櫻井神社(福岡県)
櫻井神社(福岡県)

太鼓橋(江戸時代初期)

櫻井神社(福岡県)

太鼓橋(江戸時代初期)

櫻井神社(福岡県)

楼門

櫻井神社(福岡県)
櫻井神社(福岡県)
櫻井神社(福岡県)
櫻井神社(福岡県)
櫻井神社(福岡県)

拝殿

櫻井神社(福岡県)

拝殿

櫻井神社(福岡県)

拝殿

櫻井神社(福岡県)
櫻井神社(福岡県)
櫻井神社(福岡県)

本殿(覆屋内)

櫻井神社の本殿

本殿(覆屋内)

櫻井神社(福岡県)

岩戸宮

櫻井神社(福岡県)

岩戸宮

櫻井神社(福岡県)

櫻井猿田彦神社

櫻井神社(福岡県)

櫻井猿田彦神社

櫻井神社(福岡県)

塞の神

櫻井神社(福岡県)

八神殿・須賀神社

櫻井神社(福岡県)

日子・楠神社、春日神社

櫻井神社(福岡県)

八幡宮

櫻井神社(福岡県)

金比羅神社

櫻井神社(福岡県)

二見ヶ浦遥拝所

櫻井神社(福岡県)

宇良宮(筑前二見ヶ浦)

櫻井神社(福岡県)

宇良宮(筑前二見ヶ浦)

櫻井神社(福岡県)

宇良宮(筑前二見ヶ浦)

もっと読む
惣一郎
2022年12月11日(日)
1269投稿

【筑前國 古社巡り】

櫻井神社(さくらい~)は、福岡県糸島市志摩桜井にある神社。旧社格は県社。主祭神は神直日神、大直日神、八十枉津日神(まがつひのかみ:禍津日神)、配祀神は島岡大明神(当社を創建した福岡藩2代藩主・黒田忠之公の神霊)、八所産土大神。

社伝によると、江戸時代初期の1610年に大雷雨が起こり、光電とともに現本殿後方の岩戸神窟が開き神霊が現れ様々な霊験があった。これを聞いた黒田忠之が家臣を2度派遣し神威を確認した。のち忠之は1625年に櫻井大神宮を創建、1632年に櫻井神社を創建し、当社を筑前神官の学問所を設置し、筑前國の信仰の拠点とした。創建当初は「与止姫大明神」や「岩戸宮」と呼ばれたが、明治に入り櫻井村の八カ所の氏神を合祀し、「櫻井神社」と改称した。

当社は、JR筑肥線・波多江駅の北北西8km、糸島半島北部の緩やかな丘陵地帯の森の中にある。境内南西300mの場所に大きな一の鳥居はあるが、目立つ看板はなく、道は細めで曲がっているので少しわかりにくい。どこから始まるか分かりにくい境内はかなり広く、意外と整備されていて、特に随神門で始まる神域内の立派な社殿と境内社群はしっかり見応えがある。加えてまるで別神社のような敷地の広さを誇る櫻井大神宮は、ミニ伊勢神宮のようで、空気感を含めて素晴らしい。

今回は、福岡県の旧県社ということで参拝することに。参拝時は休日の午後で、家族連れや若者グループ、カップルなど、いろんなタイプの人々が参拝に訪れていた。

櫻井神社の鳥居

境内の250mほど南方の公道上にある<一の鳥居>。

櫻井神社(福岡県)

境内入口の手前にある<注連柱>。

櫻井神社の建物その他

境内入口の<社号標>。

櫻井神社(福岡県)

境内入口の<二の鳥居>。

櫻井神社の建物その他

本格的な<神橋>を渡る。

櫻井神社の建物その他

石畳の参道を進んで行くと、やがて右手に社殿周りが見えてくる。

櫻井神社(福岡県)

神域入口の<楼門>。森の中の大きな楼門にびっくり。

櫻井神社(福岡県)

楼門に入らず、参道をそのまま真っ直ぐ進むと、突き当りにある<櫻井猿田彦神社>。

櫻井神社(福岡県)

櫻井猿田彦神社の脇にある<塞の神>。

櫻井神社の建物その他

あらためて、神域入口全景。けっこう多くの参拝者が訪れていて、境内を思い思いに散策している。

櫻井神社の手水

楼門前右側にある<手水舎>。

櫻井神社の手水

とってもきれいな<手水盤>。

櫻井神社(福岡県)

<楼門>全景。江戸時代前期の建立、三間一戸楼門、銅板葺。

櫻井神社の狛犬

楼門前左側の<狛犬>。愛玩犬のようなかわいい系。

櫻井神社(福岡県)

楼門前左側の<狛犬>。後ろには奉納酒の樽。

櫻井神社の本殿

楼門をくぐると、すぐ目の前に<拝殿>。

櫻井神社(福岡県)

<拝殿>内部。

櫻井神社の狛犬

拝殿前左側の<狛犬>。顔が大きくインパクトのあるルックス。

櫻井神社の狛犬

拝殿前右側の<狛犬>。いい味を出している。

櫻井神社の末社

拝殿前、左手少し離れたところにある<八神殿・須賀神社>。

櫻井神社(福岡県)

八神殿・須賀神社から見た<社殿>全景。
拝殿は、江戸時代前期の建立、正面3間、側面3間、切妻造、銅板葺。
本殿は、1632年建立、三間社流造浜床付、杮葺。絢爛豪華な安土桃山様式の彫刻があるのが特徴。

櫻井神社(福岡県)

本殿の左手奥にある境内社。<日子・楠神社>(左)と<春日神社>(右)。

櫻井神社(福岡県)

境内社の近くにある「南無妙法蓮華経」と刻まれた<石碑>。

櫻井神社(福岡県)

本殿の後ろ側が通路になっていて、その背後にある<岩戸宮>。

櫻井神社の建物その他

通路を通り抜けたところにある建物。祭器庫か何かかな。

櫻井神社(福岡県)

上の建物のそばにある<八幡社>。

櫻井神社(福岡県)

八幡社近くから見た<本殿>。その後ろ(右側)にあるのが<岩戸宮>。

櫻井神社(福岡県)

八幡社の近くにある、授与所前にある<金比羅神社>。

櫻井神社の建物その他

金比羅神社の左隣にある<二見ヶ浦遥拝所>。
当社の北方数kmの海岸に<筑前二見ヶ浦>がある。

櫻井神社の建物その他

こちらが<授与所>。御朱印はこちら。

櫻井神社のおみくじ

授与所の脇にある<おみくじ自動販売機>。金額は、なんと20円!(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)

櫻井神社の本殿

最後に、<社殿>全景。歴史を感じさせてくれる、雰囲気のある立派な社殿。
ここで神域内部の参拝は終了。

櫻井神社(福岡県)

楼門の反対側に<桜井大神宮>があるので行ってみる。
入口の<鳥居>は2013年の伊勢神宮の式年遷宮で、外宮板垣北御門の鳥居を2015年に移設したものとのこと。すごい!

櫻井神社(福岡県)

鳥居の右脇にある建物。<神楽殿>かな。

櫻井神社の景色

鳥居をくぐって階段を登り、舗装された参道を進む。

櫻井神社(福岡県)

やがて木々が深くなってきて階段が現れ、その上に社殿が見える。

櫻井神社(福岡県)

<鳥居>をくぐって、<社殿>全景。3つの建物から構成されている。
1つ目の建物は、賽銭箱があるので<拝殿>かな。

櫻井神社の建物その他

2つ目の建物。両側には壁があり、縦列に吹き抜けになっている。

櫻井神社(福岡県)

3つ目の建物は<本殿>。

櫻井神社(福岡県)

最後に、<神楽殿>に飾ってあるフラワーアレンジメント。
糸島市の神社では<花手水>のキャンペーンをやっているみたい~♪ (^▽^)/

もっと読む
平野慎一
2020年10月23日(金)
407投稿

楼門・御社殿は神さびていて厳かな空気を醸し出していました。また石段の先には、天照大御神と豊受大御神をお祀りする櫻井大神宮があり、櫻井神社こちらもオススメです!晴れやかでありつつ、厳粛な空気を感じました。あまりの神威に圧倒され二見ヶ浦へ足を伸ばすのをすっかり忘れてしまいました。。。

櫻井神社の山門

櫻井神社・楼門

櫻井神社の本殿

櫻井神社・拝殿

櫻井神社の鳥居

櫻井大神宮・鳥居

櫻井神社の鳥居

櫻井神社・標柱

櫻井神社の建物その他

櫻井神社・太鼓橋

櫻井神社の本殿

櫻井神社・拝殿

櫻井神社の本殿

櫻井神社・本殿

櫻井神社の本殿

櫻井大神宮・拝殿

櫻井神社の本殿

櫻井大神宮・拝殿より中殿・本殿を望む

櫻井神社の末社

櫻井猿田彦神社

櫻井神社の末社

塞の神

櫻井神社の末社

八神殿・須賀神社

櫻井神社の末社

日子・楠神社
春日神社

櫻井神社の末社

岩戸宮

櫻井神社の末社

八幡宮

櫻井神社の末社

金刀比羅神社

櫻井神社の建物その他

筑前二見ヶ浦遥拝所

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ