御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年12月
高照神社ではいただけません
広告

たかてるじんじゃ

高照神社の御朱印・御朱印帳

青森県 弘高下駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

Kumiko
2022年06月11日(土)
291投稿

岩木山神社から徒歩12,3分で行ける
国重要文化財のかなり広い境内の神社
津軽氏を祀る。
岩木山神社に比べ
参拝客が少なく静かな参拝ができました。

無人ですが拝殿には
御守りを購入出来るようになっており
御朱印は向かいにある阿部商店で
書き置きを頂けます。

岩木山神社に行かれたら
こちらも参拝に行かれる事を
オススメします。

高照神社(青森県)

津軽氏を主祀神としていますが
高照といえばタカテルヒメ、シタテルヒメ、スセリヒメ?
卑弥呼はタカテルとかの説あり
諏訪大社の元宮にもたしか祀られてたかと、、、
謎です。

高照神社の鳥居高照神社の御朱印

吉川神道

高照神社の建物その他高照神社(青森県)高照神社(青森県)

本殿の後ろに長い長い石畳の参道があり
最奥には
津軽氏
津軽信政公墓のある廟所がある。

高照神社の末社

入口近くから直ぐ右奥の稲荷神社

高照神社(青森県)

岩木山神社の参道右にある食堂で
ランチする為
岩木山神社に再び戻る途中の景色

もっと読む
のぶさん
2022年04月27日(水)
1456投稿

 高照神社は青森県弘前市高岡神馬野に鎮座する神社です。高照神社の創建は不詳ですが古くから春日四神(武甕槌命・伊波比主神・天児屋根命・比売神)を祀る小祠があったと伝えられています。

津軽家は南部家の一族である久慈氏出身とされ、本来は源氏(南部家の祖)の氏神、八幡神を崇敬していましたが、南部家からの独立に際し、自らの祖を藤原氏とした為、藤原氏の氏神、春日神(春日大社の分霊)を祀る必要性があったと思われます。

特に弘前藩4代藩主津軽信政は吉川神道の創始者である吉川惟足に師事し、高岡の地に社殿を再建する計画を立てました(高岡の地は弘前城から西方にあたる為、東西軸に社殿を配置すれば弘前城を見下ろせる位置関係となっています)。

しかし、信政は宝永7年(1710)に計画半ばで弘前城で死去した為、5代藩主津軽信寿が引き継ぐ事になり、信政の遺言に従い神式の霊廟を小祠の背後と定め吉川惟足から授けられた神号「高照霊社」を社号としました(享保15年に高照神社と改称)。

藩主を祭る神社は明治時代以降、各地で盛んに創建されましたが、江戸時代中に創建される例は日光東照宮(栃木県日光市)は例外としても高照神社の他、会津藩初代藩主保科正之の土津神社(福島県猪苗代町)や長岡藩3代藩主牧野忠辰の蒼柴神社(新潟県長岡市)など例が少なく、同じ神道でも加賀藩主前田家や岡山藩主池田家、鳥取藩主池田家などは墓碑が神式の亀趺墓を採用し人里離れた霊地に墓域を構えていますが神社という形式は採用しなかったようです。

以来、高照神社は津軽家の崇敬社として庇護され5代藩主津軽信寿が正徳2年(1712)に本殿を造営したのを筆頭に7代津軽信寧は宝暦5年(1755)拝殿、9代津軽寧親は文化7年(1810)に随神門、文化12年(1815)に廟門を建立しています。

境内の伽藍配置は吉川神道の教えに基づき東西方向に建物が一直線に並ぶ独特な配置としています(会津藩初代藩主保科正之も神式の霊廟で土津神社の境内に葬られましたが、社殿は戊辰戦争の兵火で焼失した為、現存社殿としては全国唯一と言われています)。

高照神社の鳥居高照神社の鳥居高照神社(青森県)高照神社(青森県)高照神社(青森県)高照神社の本殿高照神社の本殿高照神社の歴史高照神社の手水高照神社(青森県)高照神社の建物その他高照神社の本殿高照神社(青森県)高照神社(青森県)高照神社(青森県)高照神社の鳥居高照神社の建物その他高照神社の鳥居高照神社の御朱印
もっと読む

高照神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(16枚)

御朱印(16枚)

御朱印
2020年06月
御朱印
御朱印
2022年09月
御朱印
2022年09月
御朱印
2022年09月
御朱印
2022年08月
御朱印
2022年07月
御朱印
2022年05月
御朱印
2022年04月
御朱印
2022年04月
御朱印
2021年08月
御朱印
2021年07月
御朱印
2020年10月
御朱印
2020年07月
御朱印
御朱印
2012年08月
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景