御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

こうやさんしんごんしゅう きょうせいいん|高野山真言宗知多高野山

高野山真言宗 喬正院
公式愛知県 野間駅

参拝可能時間 開門時間
7時~17時

檀家以外の参拝
檀家以外の参拝
あり
歓迎
御朱印について
御朱印
あり

本尊である地蔵菩薩の御朱印と、神将三面大黒天の御朱印がございます。 また年に6回の甲子日には、限定の大黒天御朱印がございます。 本堂内にまつられている600体もの大黒天とあわせて、ぜひ、お参りくださ…

限定
あり
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

駐車場あり 約15台

高野山真言宗 喬正院について

本堂は自由に参拝出来ます。本堂奥の大黒堂にはおよそ600もの大黒天がまつられており、その壮観さは圧巻です。
他に庭園は自由に散策でき、鎮守社の走利大黒天(はしりだいこくてん)は勝ち運の霊験があらたかです。

住職より

知多半島は風光明媚な場所で、海の幸、山の幸も豊富にございます。知多半島まで足を運ばれた際には、ぜひ、当寺にもご参拝頂き、心豊かなお時間をお過ごしくださいませ。
中でも600体もの大黒天は圧巻です!!

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(5件)

授与品

客殿横の受付にてご用意しております。インターネット販売にも対応しております。

三面大黒天の霊験が内在された打ち出の小槌です。ご自宅や会社内の縁起物に、また新築、開店祝い等の贈答品としても大変慶ばれております。

​《授与は毎月7日のみ》 事前に申し込みが必要です(月末締め)。名前と願い事を揮毫し、毎月7日の三面大黒天縁日で護摩祈祷した上で授与しております。

授与品をもっと見る|
3

境内・文化財

庭園

都会の喧騒を離れて、優雅なお時間をお過ごしください。

境内・文化財をもっと見る|
10

行事

毎月7日  午前10時より 三面大黒天 護摩祈祷 大般若転読加持 法話
添え護摩木 1本500円
社運繁栄 商売繁盛 財運招福 金運上昇 開運厄除 諸縁吉祥など

宗旨宗派を問わず、どなたでもご自由にお参り頂けます。

毎月24日 地蔵菩薩縁日 加持祈祷 法話
参拝者の皆さまと一緒にお経をお唱えします。読経の初心者の方でも安心して参加できます。

行事をもっと見る

歴史

日本三大霊山のひとつ、高野山 金剛峯寺の知多半島唯一の末寺として建立されました。
本尊は地蔵菩薩で、両脇に不動明王と弘法大師が祀られております。
他に600もの大黒天が所蔵され、中でも三面大黒天(大黒天、毘沙門天、弁才天の三面)は、商売繁昌や社運繁栄、必勝成就、良縁成就のなどのご利益があると伝えられております。

歴史をもっと見る|
1

高野山真言宗 喬正院の基本情報

住所愛知県知多郡美浜町野間前川95-4
行き方

名鉄知多新線 野間駅より
車で3分 徒歩15分

南知多道路 美浜ICより車で15分

アクセスを詳しく見る
名称高野山真言宗 喬正院
読み方こうやさんしんごんしゅう きょうせいいん
通称野間の大黒さま
参拝時間

参拝可能時間 開門時間
7時~17時

参拝にかかる時間

約15分

参拝料

無料

トイレ客殿、御朱印受付の横に男女別トイレがあります。
御朱印あり

本尊である地蔵菩薩の御朱印と、神将三面大黒天の御朱印がございます。
また年に6回の甲子日には、限定の大黒天御朱印がございます。
本堂内にまつられている600体もの大黒天とあわせて、ぜひ、お参りくださいませ。

限定御朱印あり
電話番号0569-87-3108
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールアドレスkyouseiin@ric.hi-ho.ne.jp
ホームページhttps://www.kyouseiin.com/
お守りあり
SNS

詳細情報

ご本尊延命地蔵菩薩
神将三面大黒天
六百躰大黒天
山号知多高野山
院号喬正院
宗旨・宗派高野山真言宗
ご由緒

日本三大霊山のひとつ、高野山 金剛峯寺の知多半島唯一の末寺として建立されました。
本尊は地蔵菩薩で、両脇に不動明王と弘法大師が祀られております。
他に600もの大黒天が所蔵され、中でも三面大黒天(大黒天、毘沙門天、弁才天の三面)は、商売繁昌や社運繁栄、必勝成就、良縁成就のなどのご利益があると伝えられております。

体験坐禅(座禅)写経・写仏祈祷おみくじお祓い七五三仏像傾聴御朱印お守りアニメなどサブカル伝説法話
供養永代供養墓
感染症対策内容

マスクの着用をお願いしております。また本堂入口に手指消毒を用意しておりますので、適宜にご使用くださいませ。

Wikipediaからの引用

概要
喬正院(きょうせいいん)は、愛知県知多郡美浜町にある高野山真言宗の寺。 本尊は延命地蔵菩薩で、脇侍に弘法大師と不動明王を祀る、知多半島唯一の高野山真言宗の末寺である。 本堂内には600体を超える仏像が祀られており、中でも二尊の大黒天は秘仏となっている。
歴史
由緒[編集] 知多高野山喬正院は、1994年(平成6年)に当地の大願主であった森田美喬翁の寄進により高野山真言宗の末寺として建立された。 本尊の延命地蔵菩薩は、1625年(寛永2年)、飛騨の名僧であった法橋了真が、易産と福育を願い一刀三礼で彫ったと伝えられる。 美喬翁は自身の念持仏としていたその地蔵菩薩の夢告により、山陰の地、温泉津に砂山鉱山を掘り当て、事業の大願を成就されたという。
引用元情報喬正院」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%96%AC%E6%AD%A3%E9%99%A2&oldid=101257336
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ