ふがんじ|浄土真宗本願寺派
普元寺のお参りの記録一覧
【推しのお寺がある安心感】
今日は2年ぶりに、初期から一緒にホトカミを立ち上げ、
特に公式アカウントをゼロから全国1500件まで広めた寺社事業部長の西脇唯真さんのご実家である、
浄土真宗本願寺派の普元寺さんにお参りしました。
2年前初めてお参りしたとき、住職さんが心を込めてこだわってつくられた納骨堂の素晴らしさに感動しました。
恥ずかしながら当時は、お寺を紹介するホトカミを運営しながらも納骨堂などお墓関連の知識があまり無かったのですが、、
普元寺さんがきっかけで考え方が変わり、その後からは、お参りしたお寺のお墓のことなども含めて気になるようになり、視野が広がりました。
自分や家族の死を考えたとき、信頼できるお寺とのご縁があることが、
日々生きていくための安心や活力に繋がるに違いないと確信を持つきっかけを下さったお寺です。
推しのお寺がある安心感。
「お寺全体の調和が大事」など、
住職さんにたくさんお話を聞かせていただきました。
また、お参りの方には必ず「こんにちは。ゆっくりしていってくださいね〜」などと声をかけてらっしゃるそうです。
時間があれば、少しお話ししたり、車に乗ってるときも見かけたら窓を開けて挨拶されるそうです。
挨拶をしたり、一人一人に配布物などお渡ししたり、そうやって少しずつ安心や信頼につながっていくことを、
【心の通路】という言葉で表現されていました。
私は、全国の神主さんやお坊さん向けの講演で「100年後にお寺を残すために、インターネット活用術」など、新しいことを話して欲しいと依頼をいただきます。
そこでも最も強調してお話しするのは、「お参りの方とのちょっとした会話が大事」ということです。
お坊さんから、挨拶だけでも、ゆっくりしていってくださいね〜と声をかけてもらえるだけでも、やっぱり嬉しいじゃないですか。
足を運んでいただいて、「こんにちは」と挨拶するためのきっかけづくりのために、
インターネットを使うんです、ということを伝えています。
今度から住職さんに教えていただいた【心の通路】という言葉もお借りしながら、
「お参りの方とのちょっとした会話の大切さ」をあらためて、他の神主さんやお坊さんにも伝えていきたいと思いました。
最後に、唯真さんと一緒に正信偈(しょうしんげ)という浄土真宗のお経を唱えました。
私の実家は父母どちらも浄土真宗なので、幼い頃から正信偈は何度も唱えてきて、
一度は暗記したほどでしたが、家族以外と唱えるのは久しぶりでした。
今日は初めて、いつも住職さんや祖父が唱えているリードするパートも教えてもらって唱えました。
まだお経の意味はわからないですが、唯真さんと一緒に唱えることの一体感、念仏の意義などをあらためて感じた時間となりました。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました!
#ホトカミ
#普元寺
#浄土真宗
#正信偈
「100年後に神社お寺を残す」
ホトカミサポーターさんは、先週より4名増えて全国299名になりました。
もうすぐ300名です。毎月20名ずつほど増えています。
\毎月全国の神社お寺で、あなたの健康と幸せをご祈願します/
https://hotokami.jp/subscription/landing_page/
風鈴が涼しげ
立派な山門
西脇山という山号のお寺に、
西脇さんという住職さん🙏
とても素敵な場所
ベンチから見える景色
美しい
美しいパート2
国道からも看板
親鸞聖人
一緒に
正信偈をお唱え
また必ずお参りさせていただきます!
ありがとうございました。
ふらっと車で一人旅。それが私の最近のマイブーム。西尾市に立ち寄った際たまたま見つけた普願寺さん。
とても歴史を感じる佇まいで、鎌倉時代に建立されたようです。たまたま住職さんにお会いし、お話をさせていただきました。
心落ち着くお寺でした。また行きます。
午後5時ごろに普願寺さんにお邪魔した際、本堂の側面から垣間見える夕日が綺麗だったので撮影しました。
お寺の門にくっついていた金色のかっこいいシンボル。
木材と真鍮?でしょうか。ともに経年劣化を楽しめる材料であるが故、趣が見受けられる。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
2