御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

ろくしょじんじゃ

六所神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
愛知県 東岡崎駅

まか
まか
2023年01月05日(木)
136投稿

2023年初詣⛩🎍
六所神社さんを参拝🙏
私も安産祈願、お宮参りでお世話になった
六所神社様🚼🍼
そして、亡き義父と義母が結婚式を挙げた神社❤️今回初めて一の鳥居からの参拝⛩
楼門を見た時にこんな景色があったなんて✨
下の道からは狭いし混むからと裏からの参拝でしたが階段が急で私の体を気遣ってくれたのだと思う事に‥
松平郷の六所神社より勧請。
家康公の祖父松平清康が創建。
家康公が誕生する際に産土神として拝礼。
主祭神 猿田彦命
    塩土老翁命
    事勝国勝長狭命
三代家光公により整備され、権現造りで彩色も
絢爛豪華🌟✨✨
今回は人が多くゆっくり写真も撮れなかったので
また近いうちに参拝したいと思います😃

六所神社(愛知県)

特別御朱印

六所神社の鳥居

赤い鳥居の奥に線路有り。
名鉄電車通ります。

六所神社(愛知県)

参道

六所神社(愛知県)

大きな石の手水

六所神社(愛知県)

桜門。凄く急な階段でした💦
沢山の人で写真撮れずです。
江戸時代は五万石以上の大名だけが登る事を許されていた。

六所神社(愛知県)
六所神社のその他建物
六所神社(愛知県)

桜門からの拝殿。御祈祷終わった所でした。

六所神社(愛知県)

拝殿横

六所神社(愛知県)

本殿。素晴らしい装飾。葵の御紋。

六所神社の絵馬

沢山の絵馬。元気なお子様産まれますように!

六所神社の御朱印帳

以前頂いた御朱印帳。
薄いピンクで可愛い!葵の御紋!

六所神社(愛知県)

以前頂いた通常御朱印

六所神社(愛知県)

岡崎市の家康公ピンバッジ。

もっと読む
Sekky
Sekky
2021年02月13日(土)
255投稿

次に大樹寺から車で10分ほど離れた六所神社にお邪魔しました。ちょっと調べたら美しそうな建物だったので楽しみです。

六所神社の鳥居

一の鳥居です。朱色の美しい鳥居です。

六所神社の周辺

参道です。風情のある松の間は車道になっていて、結構車が行き交っています。

六所神社の鳥居

二の鳥居です。こちらは渋いです。

六所神社の手水舎

手水舎です。

六所神社の手水舎

一枚岩でできています。こちらも柄杓がありました。

六所神社の狛犬

神馬です。よく見ると葵の御紋が付いています。こちらの神社は家康公の祖先の松平家で信仰されていて、特に家康公が誕生した時の産土神とされています。

六所神社の山門・神門

朱色の美しい建物が石段の上に見えています。

六所神社の山門・神門

楼門です。この楼門を含め、拝殿、本殿などは家光公によって大々的に改修、増築されました。

六所神社の芸術

このような美しい装飾が楼門や社殿に散りばめられています。

六所神社の山門・神門

楼門の下です。葵の御紋が目立ちます。その向こうには・・・

六所神社の本殿・本堂

拝殿がありました。これまた美しい!

六所神社の本殿・本堂

こちらでお参りです。3年ほど前に修復が終わったばかりでゴージャスです。久能山東照宮を彷彿させます。

六所神社のその他建物

柱の一本一本まで丁寧に装飾されています。

六所神社の本殿・本堂

裏にある本殿も気合いが入っています。

六所神社の本殿・本堂

この本殿、拝殿、楼門などは国の重要文化財に指定されています。

六所神社のその他建物

母子犬の銅像です。こちらの神社には安産の神様が祀られています。

六所神社の末社・摂社

社殿の横にある三晃大黒社です。中には・・・

六所神社の像

大黒天様がおみえでした。お金が貯まりますように🙏

六所神社の像

一の鳥居の近くに家康公の像がありました。カッコいい! まだまだ岡崎には見所がいっぱいあります。暖かくなったらまた来ます。ありがとうございました。

もっと読む
あき🌸🐑💤💭
あき🌸🐑💤💭
2020年03月21日(土)
657投稿

東岡崎駅すぐ近くの六所神社さんに参拝🙏
とても立派な有名神社さんです😊

前回は時間がなく、踏切近くにあった鳥居だけくぐらせて頂いていたのでついに参拝できて良かったです(*´ω`*)

六所神社のその他建物

立派な石垣があります✨

六所神社の山門・神門

国の重要文化財である楼門が見えます✨

階段の角度が結構急になっていて、段差も高いので階段前に賽銭箱があり配慮がされていました😊

横の坂道からも回りこんで参拝出来るようになっています。

六所神社の山門・神門

美しい楼門です🤗✨

六所神社のその他建物

獅子さんの頭が…😳💦

六所神社の手水舎

手水舎✨

六所神社の本殿・本堂

拝殿🙏
こちらも国の重要文化財です😲✨

六所神社の本殿・本堂

立派な建物で、昇殿は禁止されています。
祈祷の方もいらっしゃいました。

六所神社の本殿・本堂
六所神社の本殿・本堂

ため息が出るほど美しい…😊✨

六所神社のその他建物

神供所🙏 こちらも国の重要文化財✨

六所神社の末社・摂社

大黒さまがいらっしゃいました✨

甲子(きのえね)まいりの案内が書かれていました。
今月は3月22日のお参りのようです😊

六所神社の狛犬

御神馬✨

六所神社(愛知県)

拝殿前にあった1mほどの貝殻🤗✨

生命力って素晴らしい…✨

六所神社の狛犬

母子犬🐶
安産祈願のようです✨

六所神社のその他建物

こちらにも遥拝所がありました😊🙏

六所神社のその他建物

祈り😔

六所神社の歴史

由緒書き✨

六所神社の歴史
六所神社の自然
六所神社の自然
六所神社の庭園

鴨かな?

六所神社の庭園

たくさんいる😊✨

六所神社の庭園
六所神社の歴史
六所神社の庭園
六所神社の御朱印

通常御朱印を頂きました🙏✨

徳川家に縁があるため葵の御紋が入っています😊

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ