すごうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
菅生神社のお参りの記録(16回目)
投稿日:2024年06月30日(日)
参拝:2024年6月吉日
夏越の祓い輪くぐり神事へお参りに来ました。
神社により神事の時刻が違うので、来て見たらまだくぐれませんでした。
菅生神社HPから
昔、宮廷では12月晦日と六月晦日の年2回、「大祓い」の神事が行われていました。
祓いは、日本の神祭りの基本とも言える作法で、私たちが日常生活のなかで、知らず知らずに犯してしまった罪けがれを清め、心新たに生活を営むべく、大きな力を得る大切な行事が『大祓(おおはらえ)』です。
今では民間に普及し、盛大に行われる様になりました。
そして、12月のほうを「年越し」と呼ぶのに対し、6月のほうを「夏越し」と呼んだのです。
12月の大祓はその1年の穢れを祓って新しい年を迎えようと言う行事で、大祓の後には、「正月」という晴れの行事が待っています。
では夏越の祓はといえば、同様に1年の前半が済んだところでその半年の穢れを祓い、正常な身で「盆」という晴れの行事を執り行います。
神社により神事の時刻が違うので、来て見たらまだくぐれませんでした。
菅生神社HPから
昔、宮廷では12月晦日と六月晦日の年2回、「大祓い」の神事が行われていました。
祓いは、日本の神祭りの基本とも言える作法で、私たちが日常生活のなかで、知らず知らずに犯してしまった罪けがれを清め、心新たに生活を営むべく、大きな力を得る大切な行事が『大祓(おおはらえ)』です。
今では民間に普及し、盛大に行われる様になりました。
そして、12月のほうを「年越し」と呼ぶのに対し、6月のほうを「夏越し」と呼んだのです。
12月の大祓はその1年の穢れを祓って新しい年を迎えようと言う行事で、大祓の後には、「正月」という晴れの行事が待っています。
では夏越の祓はといえば、同様に1年の前半が済んだところでその半年の穢れを祓い、正常な身で「盆」という晴れの行事を執り行います。
すてき
投稿者のプロフィール
okazakiri…6768投稿
有名な神社や寺院を巡るよりも、愛知県内を中心に出掛けた先で、見かけた神社や寺院をお参りしています。なので投稿の写真に派手さがなく、地味な物が多くなってしまいます。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。