すごうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
菅生神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月09日(木)
参拝:2023年3月吉日
武将隊稲姫さんご紹介の神社。
岡崎城から200mほど。
入り口が小さく目立たないが、実は裏口。
反対の川沿いが正面。鳥居を潜った更地が駐車場。
トイレは社務所にあるらしい。
社務所は機能していて、巫女さんもいる。
研修中の巫女さんが神対応。
境内社は、秋葉社、慰霊社、稲荷社。
慰霊社は、彫刻が見所。ある程度色が残っている。何故か、獅子の顔が異常に怖い。
稲荷社には、鴨田天満宮で見た謎の石燈籠があった。中にロウソクを立てる仕様。
御神木が二本あり、触ってパワーを授かる事が可能。
狛犬はブサカワ系。
境内図に記載のある「ハートの石」は、無理矢理感満載。聞かないと分からなかった。
36歌仙額縁と石燈籠のコーナーは、お祓いを受ける人は見られるとの事。聞いた時には時間が遅かったので見られず。
社務所手前に、家型の石燈籠がある。餅つきウサギのレリーフがあり、超ラブリー。
これこそ見所として載せるべき。ウサギ年だし。今でしょ。
境内の説明を読む限りは、スサノオ+家康だと思ったが、ホームページには、天照大神と豊受大神に菅原道真も加わっている。
家康が徳川を名乗るキッカケになった場所。
創建は西暦110年。
岡崎最古ってレベルじゃない気がしてしまう。
私の記憶上、今まで行った所は古くても600年代。
伊勢神宮や出雲大社は何年創建と書いてあったか記憶に御座いません。
岡崎城から200mほど。
入り口が小さく目立たないが、実は裏口。
反対の川沿いが正面。鳥居を潜った更地が駐車場。
トイレは社務所にあるらしい。
社務所は機能していて、巫女さんもいる。
研修中の巫女さんが神対応。
境内社は、秋葉社、慰霊社、稲荷社。
慰霊社は、彫刻が見所。ある程度色が残っている。何故か、獅子の顔が異常に怖い。
稲荷社には、鴨田天満宮で見た謎の石燈籠があった。中にロウソクを立てる仕様。
御神木が二本あり、触ってパワーを授かる事が可能。
狛犬はブサカワ系。
境内図に記載のある「ハートの石」は、無理矢理感満載。聞かないと分からなかった。
36歌仙額縁と石燈籠のコーナーは、お祓いを受ける人は見られるとの事。聞いた時には時間が遅かったので見られず。
社務所手前に、家型の石燈籠がある。餅つきウサギのレリーフがあり、超ラブリー。
これこそ見所として載せるべき。ウサギ年だし。今でしょ。
境内の説明を読む限りは、スサノオ+家康だと思ったが、ホームページには、天照大神と豊受大神に菅原道真も加わっている。
家康が徳川を名乗るキッカケになった場所。
創建は西暦110年。
岡崎最古ってレベルじゃない気がしてしまう。
私の記憶上、今まで行った所は古くても600年代。
伊勢神宮や出雲大社は何年創建と書いてあったか記憶に御座いません。
正面入り口 川沿い
裏口 岡崎城側
秋葉社
慰霊社
怖い獅子
下に猪目
怖い獅子横
彫刻
綺麗な彫刻
色落ちしてもオシャレ
金具もオシャレ
徳川のきっかけ
姫みくじ
110年創建
本殿
ハートの石
超ラブリー石燈籠
家型+餅つきウサギ
家型+餅つきウサギ
餅つきウサギ
漫画狛犬
漫画狛犬2
稲荷社
全部塗りたくった
稲荷社
謎の石燈籠の正体
斜め謎灯籠
本殿
名前忘れました
すてき
投稿者のプロフィール
クジラ93投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。