御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
三重県津市四天王寺の4月限定御朱印「桜と観音さま」の詳細ページ三重県津市四天王寺の4月限定御朱印「桜と観音さま」の詳細ページ
砥鹿神社(奥宮)ではいただけません
広告

とがじんじゃ(おくみや)

砥鹿神社(奥宮)
愛知県 東上駅

砥鹿神社(奥宮)について

縁結びの神さまの霊がとどまる山


縁結びの神様として知られる大己貴命(おおなむちのみこと)の霊がとどまるといわれる本宮山にあります。
国土を開拓し諸国をめぐられ、但馬国朝来郡赤淵宮(兵庫県・赤淵神社)にお移りになって、さらに三河国(現在の愛知県東部)に向かわれた。(『但馬国続風土記』)
社伝によれば、大己貴命(おおなむちのみこと)はその後、「本茂山(もとしげやま)」(本宮山)にとどまって、この山をながく神霊をとどめておく所「止所(とが)の地」とされたことが、砥鹿神社のおこりです。

夏風邪にかからない!?疫病の守護神


奥宮北の石垣にそって、「守見殿神社(もりみでんじんじゃ)」という小さな祠があります。1月6日に、この祠の特殊なお祭り「法印祭」があります。このお祭りで秘伝の法印をいただくと、夏の疫病にかからない伝えられ、真冬の寒い中、多くの参拝客が参列します。

もっと読む

おすすめの投稿

まか
まか
2025年02月08日(土)
136投稿

🐍令和七年一月🎍
愛知県豊川市に鎮座する砥鹿神社(奥宮)に参拝⛩️🌿
里宮にはお参りしてるけど奥宮にも是非お参りしてみたいということで🚗➰本宮山スカイラインの山頂🅿️に車を停めると岩戸神社の赤い⛩️が見えたので軽い気持ちで歩いて言ったのですが‥行きは下りの石の階段でかなりの傾斜。手摺りがついているけれどこの季節かなり冷たい🧊足を踏み外したらと写真を撮るのも忘れました💦
膝は笑ってるし腿は3日間筋肉痛😆😆

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

奥宮社殿と奥宮御朱印。御朱印はすべて書き置き。

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

岩戸神社の⛩️

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

天の岩座

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

岩戸神社様。石の狭い階段を降りた先でした。

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

砥鹿神社の赤い鳥居⛩️

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

二の石鳥居。空気が変わった感じ‼️

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

守見殿神社。1月6日の宝印祭で授与される法印を頂くと夏病にかからないとされる

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

乙女前神社遥拝所。社殿の後ろに

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

岩戸神社遥拝所と岩戸神社御朱印

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

願掛け成就報賽石納所

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

途中で赤い鳥居が有り男の方が「今日は富士山綺麗に見えますよ」声を掛けてくださいました🗻

もっと読む
ユッキー
ユッキー
2024年09月22日(日)
514投稿

参拝記念⛩️✨️(登拝ではないです)

三河國一之宮 砥鹿神社 奥宮

愛知県豊川市に鎮座する砥鹿神社の奥宮へ参拝に上がらせて頂きました🙏
奥宮近くまで車で行けてしまうため登拝していません。
実際に参拝に上がって感じたことは…
是非!!登拝で訪れるべきです(^_^;)

奥宮の拝殿から乙女前神社を目指して降って行ったのですが参道がキツすぎます(´;ω;`)ウッ…
地元の方はトレーニングルートと言いながら登山をしてる様子でした。
拝殿から降っていると下から登ってくる方が大勢いました。

二の鳥居付近まで下山して、その場に居たご夫婦とお話させて頂き乙女前神社まで行くと駐車場の閉門時間である15時30分までに戻ってくるのは厳しいとの結論になり、今回は乙女前神社まで行くことが出来ませんでした…。
ちなみにご夫婦にお伺いしましたら登山口から登ってきて乙女前神社までが1時間半くらいかかったとのことでした(^_^;)
この前、立山の雄山神社峰本社に登拝しましたが…
峰本社の方が全然、楽に登拝出来ました。(個人的な見解です)
砥鹿神社の奥宮をナメててすみませんでした🙇‍♀️
次回は、登山装備でしっかりと登拝したいと思います。

境内社が多くそれぞれの御朱印を奥宮の社務所で拝受できます。
御朱印は全て書置きのみになります。

砥鹿神社(奥宮)の御朱印

岩戸神社
御朱印

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

先ずは駐車場から岩戸神社へ

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

とってもヤバそうな階段
崇敬会による手すりの奉納がなければかなりキツイです。

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

岩戸神社

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

ニョロニョロくんと遭遇

砥鹿神社(奥宮)の歴史

岩戸神社から駐車場に戻ってきて
いざ奥宮へ

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

ホトカミの投稿でよく見る
大鳥居

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

岩戸神社 遥拝所 入口

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)の御朱印

見守殿神社
御朱印

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

参道の途中に外を向いた鳥居が(^_^;)

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

富士山遙拝所でした!

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

富士山は見えず。

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)の御朱印

奥宮
御朱印

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

拝殿

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

由緒

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

狛犬

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)の御朱印

乙女前神社 遙拝
御朱印

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

奥宮 拝殿前にある
乙女前神社 遥拝所

砥鹿神社(奥宮)の御朱印

八柱神社
御朱印

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

奥宮の拝殿から下山して

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

八柱神社

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

八柱神社から更に下山して

砥鹿神社(奥宮)の御朱印

荒羽々気神社
御朱印

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

荒羽々気神社

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

荒羽々気神社から下山して
三の鳥居

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

三の鳥居

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

二の鳥居
ここで下から登って来たご夫婦とお話させて頂き乙女前神社へ行くのを諦めました(´;ω;`)ウッ…
ここから奥宮の拝殿へ登るのが過酷でした(個人的な見解です)

砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
もっと読む
投稿をもっと見る(42件)

砥鹿神社(奥宮)の基本情報

住所愛知県豊川市上長山町本宮下4
行き方

・東名高速道路「豊川インターチェンジ」より、新城方面に 信号「川田」を 左折後、「川田山田平」を右折。<br>
信号「杉山北」を左折後、「和田」を左折し、県道527号線へ。<br>
・里宮より車で45分<br>
・上長山1丁目登山口より徒歩で約2時間

アクセスを詳しく見る
名称砥鹿神社(奥宮)
読み方とがじんじゃ(おくみや)
通称岩戸神社(末社)
参拝時間

8:30-16:30

トイレ本殿近く参籠所
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印の郵送対応なし

電話番号0533-93-2057
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.togajinja.or.jp/
SNS

詳細情報

ご祭神《主》大己貴命(おおなむちのみこと)<br>《末社・八柱神社》<br>田心姫命(たごりひめのみこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)、杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと) 、天穂日命(あめのほひのみこと)、天津彦根命(あまつひこねのみこと)、活津彦根命(いくつひこねのみこと)、熊野奇日命(くまのくすひのみこと)《末社・守見殿神社》大己貴命の和魂(にぎみたま)<br>《末社・岩戸神社(奥の院)》<br>大己貴命(おおなむちのみこと)
体験祈祷御朱印お守り祭り一の宮伝説
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ