じもくじ|真言宗智山派|鳳凰山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | |||
駐車場 | 山門横に10台以上の無料あり |
甚目寺について
南大門は愛知県内最古の楼門
尾張四観音の一つとして、古くから尊崇を集める甚目寺観音。南大門、三重の塔、東門は国の重要文化財に指定されています。
おすすめの投稿
🌼甚目寺観音(じもくじかんのん)で有名な甚目寺に御参拝🙏 当寺院は定期的に御朱印帳📕を購入させて頂いてます。表紙の裏面に自身の縁担ぎで挿絵と己書を描いてます😅💦
☘️甚目寺の由来、歴史は尾張四観音の一つとして知られる甚目寺観音の起こりは、縁起によると推古天皇5年(597)に伊勢の甚目龍麻呂という猟師が海中から聖観音菩薩を引き上げ、それを草庵に祀ったのが甚目寺観音の始まりです。 天智天皇の病気平癒祈祷が縁で勅願寺に指定されたのを契機に大寺院へとなりました。
🌺そもそも甚目寺は、日本に仏教が伝来した西暦538年より、わずか60年後の西暦597年に建立された寺院です。法隆寺や四天王寺に次いで、我が国有数の古刹となります。
甚目寺は、天智天皇が病気になった時、祈祷したところ、快癒したということから、勅願寺となりました。
さらに、16世紀末には豊臣秀吉から寺領160石を受けるなど、以後も歴代藩主の手厚い保護と篤い信仰を得て、尾張四観音寺の筆頭として栄えてきた寺院です。
🍁所在地 : 愛知県あま市甚目寺東門前24
☘️御朱印帳を2冊買って表紙の裏に「己書」🖌️を描いて自画自賛⁉️ 🌼甚目寺観音で有名な甚目寺(じもくじ)は、愛知県あま市にある真言宗智山派の寺院です。
🌸甚目寺観音の由来については、甚目という名の漁師が漁をしている時に、観音様が網にかかり、「これはもったいないことだ」とお社を建て、祀ったことが甚目寺観音の由来となります。事実、一遍上人絵伝によれば、「この寺は推古天皇の頃、漁師の龍麻呂なる者が、網で海中より得るたる紫麿黄金像を感得して、祀ったのが始まりなり」と、伝え記されています。
🍁そもそも甚目寺は、日本に仏教が伝来した西暦538年より、わずか60年後の西暦597年に建立された寺院です。法隆寺や四天王寺に次いで、我が国有数の古刹となります。
甚目寺は、天智天皇が病気になった時、祈祷したところ、快癒したということから、勅願寺となりました。
さらに、16世紀末には豊臣秀吉から寺領160石を受けるなど、以後も歴代藩主の手厚い保護と篤い信仰を得て、尾張四観音寺の筆頭として栄えてきた寺院です。
場所⛩️ : あま市甚目寺東門前24
名称 | 甚目寺 |
---|---|
読み方 | じもくじ |
通称 | 甚目寺観音 |
参拝料 | なし |
トイレ | 東門付近 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 052-442-3076 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.jimokuji.or.jp |
巡礼の詳細情報
名鉄御朱印めぐり | |
---|---|
尾張三十三観音霊場 第16番 | 御本尊:聖観音 |
東海三十六不動尊霊場 |
詳細情報
ご本尊 | 十一面観音菩薩 |
---|---|
山号 | 鳳凰山 |
宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
創建時代 | 推古天皇5年(597) |
文化財 | 【国指定重要文化財】南大門、東門、三重塔 |
体験 | 御朱印お守り重要文化財札所・七福神巡り |
Wikipediaからの引用
概要 | 甚目寺(じもくじ)は、愛知県あま市(旧・海部郡甚目寺町)にある真言宗智山派の寺院である。山号は鳳凰山。鎮守として、式内社の漆部神社(ぬりべじんじゃ、元、八大明神社)があったが、神仏分離令の後、境内を分けた。所在していた甚目寺町の名は、当寺によっている。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 伝承によれば、推古天皇5年(597年)[1]、伊勢国[2]の海人豪族である甚目龍麿(甚目龍麻呂、はだめたつまろ)が漁をしていたところ、当時海であったこの地付近で観音像が網にかかり、その観音像を近くの砂浜に堂を建て安置したのが始まりという。この観音像は、敏達天皇14年(585年)に、物部守屋、中臣勝海の手によって海に投げられた3体の仏像のうち1体(聖観音)といわれている。残りの2体のうち、阿弥陀如来は善光寺、勢至菩薩は安楽寺(太宰府天満宮)にあるという。龍麻呂は、自らの氏をもって「はだめでら」と名づけた寺堂をたてたが、これは、「波陀米泥良」と書いた。「甚目寺」と書くようになっ...Wikipediaで続きを読む |
アクセス | 交通アクセス[編集] 名鉄津島線 甚目寺駅下車、徒歩で約5分。 名古屋第二環状自動車道甚目寺北ICあるいは甚目寺南ICから東へ5分。 |
引用元情報 | 「甚目寺」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%94%9A%E7%9B%AE%E5%AF%BA&oldid=101312658 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
甚目寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0