かみちかまじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | 数台あります。 |
上知我麻神社(熱田神宮摂社)について
熱田神宮の敷地内にある摂社。
毎年1月5日は「初えびす」として盛大なにぎわいを見せます。
知恵の神様として名高いです。
おすすめの投稿
熱田神宮正門左方に御鎮座⛩️
御祭神は乎止與命(オトヨノミコト)☀️
知恵の神様として奉っております。
今更ですが学生時代に知っていたらと
思いましたー👏
熱田神宮摂社の上知我麻神社。
熱田神宮の正門(第一鳥居)の左手前に別の鳥居があり、そちらに進むと摂社の上知我麻神社が鎮座されています。
<御祭神>
乎止與命(おとよのみこと)
別名「源太夫社」の名前で呼ばれていたようです。
知恵の文殊様として親しまれ、学業向上・合格祈願で多くの方が訪れます。
また拝殿の両脇には、大国主社(向かって左)と事代主社(向かって右)があり、それぞれ大黒様と恵比須様が祀られています。
毎年1月5日には初えびすが行われ、商売繁盛・家内安全を願って多くの方が参拝されます。
上知我麻神社 拝殿
右端には事代主社が写っていますが、左側の大国主社が撮れてなかった😅
熱田神宮の境内社であり、祭神の乎止與命(おとよのみこと)は古代の尾張国を支配した尾張国造で宮簀媛命(みやずひめのみこと=日本武尊の妃)の父。つまり、日本武尊の死後に熱田に草薙神剣を祀った宮簀媛命の父君が祭神となっている。
かつては300mほど南にあった東海道と美濃路の分岐する追分に鎮座していたが、戦後復興の都市計画により昭和24年に現社地に遷座された。
上知我麻神社は両脇に、大国主社(おおくにぬししゃ・大黒様)、事代主社(ことしろぬししゃ・恵比須様)を従え、1月5日の『初えびす』は上知我麻神社と大国主社、事代主社の祭礼として盛大に齋行され、商売繁盛・家内安全を願う人々が福熊手を求める姿は、名古屋の正月の風物詩にもなっている。『初えびす』でお札を受けた後には福を逃がさないように、誰とも口をきかず寄り道もせず一目散に帰宅する奇習も残されている。
上知我麻神社(熱田神宮摂社)の基本情報
住所 | 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1−1 |
---|---|
行き方 | 名鉄名古屋本線「神宮前駅」下車徒歩3分
|
名称 | 上知我麻神社(熱田神宮摂社) |
---|---|
読み方 | かみちかまじんじゃ |
参拝料 | なし |
トイレ | あり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | (052)-671-4166 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.atsutajingu.or.jp/jingu/about/yukari/kamichikama_jinja.html |
詳細情報
ご祭神 | 乎止與命(おとよのみこと) |
---|---|
体験 | 祈祷御朱印お守り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
上知我麻神社(熱田神宮摂社)に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0