かみちかまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![上知我麻神社(熱田神宮摂社)(愛知県)]()
![上知我麻神社(熱田神宮摂社)(愛知県)]()
![上知我麻神社(熱田神宮摂社)(愛知県)]()
投稿をもっと見る(155件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

上知我麻神社(熱田神宮摂社)ではいただけません
広告
上知我麻神社(熱田神宮摂社)について
熱田神宮の敷地内にある摂社。
毎年1月5日は「初えびす」として盛大なにぎわいを見せます。
知恵の神様として名高いです。
おすすめの投稿

きどっち
2024年10月16日(水)
1360投稿
熱田神宮摂社の上知我麻神社。
熱田神宮の正門(第一鳥居)の左手前に別の鳥居があり、そちらに進むと摂社の上知我麻神社が鎮座されています。
<御祭神>
乎止與命(おとよのみこと)
別名「源太夫社」の名前で呼ばれていたようです。
知恵の文殊様として親しまれ、学業向上・合格祈願で多くの方が訪れます。
また拝殿の両脇には、大国主社(向かって左)と事代主社(向かって右)があり、それぞれ大黒様と恵比須様が祀られています。
毎年1月5日には初えびすが行われ、商売繁盛・家内安全を願って多くの方が参拝されます。
上知我麻神社 拝殿
右端には事代主社が写っていますが、左側の大国主社が撮れてなかった😅
もっと読む
境内・文化財
境内・文化財をもっと見る|
86
上知我麻神社(熱田神宮摂社)の基本情報
住所 | 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1−1 |
---|---|
行き方 | 名鉄名古屋本線「神宮前駅」下車徒歩3分
|
アクセスを詳しく見る
名称 | 上知我麻神社(熱田神宮摂社) |
---|---|
読み方 | かみちかまじんじゃ |
参拝料 | なし |
トイレ | あり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
電話番号 | (052)-671-4166 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.atsutajingu.or.jp/jingu/about/yukari/kamichikama_jinja.html |
詳細情報
ご祭神 | 乎止與命(おとよのみこと) |
---|---|
体験 | 祈祷御朱印お守り |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年04月22日(火)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
上知我麻神社(熱田神宮摂社)に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0