あきばさんえんつうじ|曹洞宗|秋葉山
秋葉山圓通寺公式愛知県 伝馬町駅
参拝時間は 朝9時より夕方17時迄(御朱印受付は16時迄)
檀家以外の参拝 | 歓迎 | ||
---|---|---|---|
御朱印 | |||
限定 | |||
御朱印帳 | |||
駐車場 | 無料駐車場 100台
|
現在毎月月替わり御朱印としてカラフルなシール型御朱印をお配りしております。
少しでもお寺が皆様の心の拠り所となれる様と願っております。
最新の情報はSNSで更新させて頂きます。
曹洞宗 補陀山 圓通寺
通常は秋葉山圓通寺と呼ばれているそうです。
熱田神宮に参拝後、JR熱田駅に向かう途中で立ち寄らせていただきました。
時間はもう17時過ぎだったため寺務所も閉まっていたので、外よりお参りさせていただきました。
熱田神宮の神宮寺として、
「明徳2年(1391年)権宮司家建立して、浜松普済寺誓海義本和尚を以て開山とす」
と尾張名所図会に記載があるそうです。
多くの修行僧が集まっていたそうですが、その中に僧に化けた秋葉三尺坊がいて、十有余年の修行をされたそうです。
そうして鎮防火燭の神力を得られた際、喜びのあまり天狗僧形の姿を現してしまいました。
圓通寺の鎮守を誓い、霊松一株を植えて姿を隠したそうです。
三尺坊が開山より印可証明を受けた12月16日には、大祈祷会が行われ、火渡り神事が行われるようになったとのこと。
御本尊 釈迦如来
本堂
毘沙門天
清洲山王宮日吉神社から名古屋方面に戻り前日に名鉄巡りにセットにあった御朱印券の最後をこちらで交換をしました。
前(土曜日)に行ってますが、開いていなかったので時間までなんとか行くことができました。
ホトカミを知らなかったらお城🏯巡りをしてたかも知れません。(😄)
右側が通常御朱印です。
左側が名鉄専用の御朱印です。
本屋さんにありますが、参考になります。
熱田の両参り「熱田さま」「秋葉さま」としてしたしまれている秋葉大権現は火の神様として敬われ“火防守護”その他七難を除き、除災開運・家内安全・授福繁栄の神様です。
日本最古唯一の秋葉大権現ご出現の霊場で、熱田神宮で日本武尊を火難から救われた秋葉大権現を祀られたのが「秋葉社」の始めです。
毎年12月16日の秋葉大祭典やお正月の初詣には多くの人がお参りされます。
名称 | 秋葉山圓通寺 |
---|---|
読み方 | あきばさんえんつうじ |
通称 | あきばさん |
参拝時間 | 参拝時間は 朝9時より夕方17時迄(御朱印受付は16時迄) |
参拝にかかる時間 | 約15分 |
参拝料 | なし |
トイレ | 本殿向かって右の白い建物 男女別車いす用もあり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | あり |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0120-566-560 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | info@akibasan.or.jp |
ホームページ | http://www.akibasan.or.jp/ |
おみくじ | あり |
お守り | あり |
SNS |
第二弾 名鉄御朱印めぐり |
---|
ご本尊 | ご本尊 釈迦牟尼仏 ご祭神 秋葉三尺坊大権現 |
---|---|
山号 | 秋葉山 |
院号 | 圓通寺 |
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
創建時代 | 草創811年(弘仁2年)開創1438年(永享10年) |
開山・開基 | 勅特賜大明禅師 誓海義本大和尚 |
ご由緒 | 熱田の両参り「熱田さま」「秋葉さま」としてしたしまれている秋葉大権現は火の神様として敬われ“火防守護”その他七難を除き、除災開運・家内安全・授福繁栄の神様です。
|
体験 | 祈祷おみくじ絵馬御朱印お守り祭り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0