うんしんじ|浄土宗|遣迎山
雲心寺愛知県 西高蔵駅
9時より17時
名称 | 雲心寺 |
---|---|
読み方 | うんしんじ |
参拝時間 | 9時より17時 |
参拝料 | なし |
トイレ | あり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 052-671-3570 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://takakura.ed.jp/unshinji/index.html |
ご本尊 | 丈六尺阿弥陀如来坐像 |
---|---|
山号 | 遣迎山 |
院号 | 浄土院 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
創建時代 | 1739年(元文4年) |
開山・開基 | 近藤武兵衛 |
体験 | 写経・写仏お宮参り仏像御朱印祭り札所・七福神巡り除夜の鐘法話 |
概要 | 雲心寺(うんしんじ)は、愛知県名古屋市熱田区尾頭町にある浄土宗鎮西派の寺院。名古屋三大仏の一つである阿弥陀如来像を本尊とする。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 開山者の近藤武兵衛が身内を亡くして山伏になった時に知り合った僧侶を迎え、元文4年(1739年)に開山した。翌年には現在の東海市から熱田の現在地に一部を残し、移転した。その時の寺院は現在も東海市に残っており、知多新四国霊場の札所となっている。当初は慈悲山普門寺であり、現在の山号は知恩院の末寺になってから改称をしている。 明治維新までは檀家を持たぬ寺院であり、名古屋の著名人の寄進で運営されており、戦後には名古屋市の市観光協会の後援により大名古屋十二支恵当寺の第七番霊場として午年の守り本尊、勢至菩薩を安置している。 本尊である阿弥陀如来像は江戸時代に京都の仏師山本茂祐が作成し、開...Wikipediaで続きを読む |
アクセス | 交通アクセス[編集] 名古屋市営地下鉄名城線・西高蔵駅から徒歩で約3分。 |
引用元情報 | 「雲心寺」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%9B%B2%E5%BF%83%E5%AF%BA&oldid=93724692 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0