いわてごこくじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | |||
駐車場 | あり |
岩手護國神社について
御朱印は盛岡八幡宮でいただけます
岩手県のおすすめ🍁
おすすめの投稿
さて、有給を取って早速神社巡り👍岩手県盛岡市八幡町にある岩手護國を参拝してきました⛩️
なんと、境内にネコちゃんが歩いてました😺
何かいい事があればいいですね✨
御朱印は盛岡八幡宮で拝受できます!
歴史
始まりは、明治2年、当時の県知事である南部利恭によって、岩手郡東中野村茶畑(現在の盛岡市内)に社殿が建てられたことによります。そのときお祭りしたのが、明治維新のときに国のために働いて亡くなられた勤王の志士である目時と中島の2柱です。その後、戊辰・西南の役、日清・日露、第一次世界大戦、大東亜戦争にいたる多くの戦争において戦没されたおよそ35,800柱の英霊をお祭りしています。
明治39年盛岡八幡宮境内に移され、昭和14年に「岩手護國神社」と改称しました。
名称 | 岩手護國神社 |
---|---|
読み方 | いわてごこくじんじゃ |
通称 | 岩手護国神社 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
絵馬 | あり |
巡礼の詳細情報
全国護国神社めぐり |
---|
詳細情報
ご祭神 | 《主》護国の英霊 |
---|---|
ご由緒 | 始まりは、明治2年、当時の県知事である南部利恭によって、岩手郡東中野村茶畑(現在の盛岡市内)に社殿が建てられたことによります。そのときお祭りしたのが、明治維新のときに国のために働いて亡くなられた勤王の志士である目時と中島の2柱です。その後、戊辰・西南の役、日清・日露、第一次世界大戦、大東亜戦争にいたる多くの戦争において戦没されたおよそ35,800柱の英霊をお祭りしています。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
岩手県のおすすめ🍁
岩手護國神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0