御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

じょうこうえんまんじ|高野山真言宗慧日山

常光円満寺
公式大阪府 吹田(JR)駅

参拝可能時間
午前7時~午後8時

対応できる時間
午前9時~午後5時

御朱印・御朱印帳

美しすぎる切り絵のご朱印

美しすぎる切り絵のご朱印

1,200円

泥の中から泥に染まることなく
美しい花を咲かせるという
仏教の象徴ともいえる蓮の花

なんと周りには、蓮の一生が描かれております

蓮の一生には、この世の諸行無常のはかなさや
人生の苦難に乗り越える勇気
一日一日を大切に生きてほしい
という願いが込められております

御朱印・御朱印帳をもっと見る|
10

最新のお知らせ

お知らせをもっと見る(3件)
檀家以外の参拝
檀家以外の参拝
あり
歓迎
御朱印について御朱印
あり
限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり

■お書き入れ 本尊の御朱印 ■書き置きのみ 切り絵御朱印 限定クリア御朱印

郵送対応
あり

ホームページをご覧ください https://www.enmanji.com

御朱印帳
あり
大量の封筒
授与品のネット対応
あり

https://www.enmanji.com

パーキング
駐車場
あり

無料駐車場25台分ございます。

巡礼

その他の巡礼の情報

摂津八十八ヶ所霊場 第42番札所
摂津三十三ヶ所霊場 第30番札所

ご祈祷

来寺での厄払い・厄除け祈願

来寺での厄払い・厄除け祈願

5,000円 お二人以上は4,000円
毎日厳修(9時~17時)

個別での厄除け祈願・土日も毎日厳修・お待たせしない予約制

厄年とは、精神的にも肉体的にも変化の多い人生の節目にあたる年で、災難にあいやすく苦労の多い年回りとされております。

 私たちは、このような時にこそ、自己を正しく省みて、苦難に耐え、自信を持って目的に向かい、努力精進することが大切でございます。

 どうぞ、以下の早見表を見られて、厄年にあたる方は、厄除けのご祈願をされて、これまでの自分を反省するとともに、良い年回りになるようお祈りされることをお勧めいたします。

安産祈願

安産祈願

7,000円
毎日厳修

すべて個別での安産祈願です

お子さまは親の幸福でもあり、希望でもあります。今はきっとご家族が増えることへの夢と希望の毎日をお過ごしのことでしょう。

 その中で、つわりで苦しんでいる方もおいででしょう。でも、つわりは赤ちゃんから「元気だよ」というのメッセージ。不安や心配、ストレスを感じる方もおいでかも知れませんが、お腹にいる間はあなただけのものでございます。どうぞ、お腹にいる時間をじっくりと楽しまれて、母親としての優しさと温もり、そして愛情という心の栄養をたくさん与えてあげましょうね。 
 常光円満寺では安産祈祷札・安産御守をおあげいたしまして、仏さまのお慈悲を授かり、個別でご妊婦さまの母体健全・胎児安穏、そして安らかなる産生を心よりお祈りさせていただきます。

詳細はこちらのページをご覧ください

ご祈祷をもっと見る

授与品

美しい切り絵カード御守(金色)

美しい切り絵カード御守(金色)

1,000円

お釈迦さまと仏教の象徴とされるハスを描いています。
泥の中から、美しい花を咲かせるハスの花。
ハスは困難に立ち向かう勇気を教えてくださいます。
水面に浮かぶハスに包まれて
お釈迦さまが輝いているイメージで
制作いたしました。

美しい切り絵カード御守(赤色)

美しい切り絵カード御守(赤色)

1,000円

赤いカード御守もございます。
こちらも同様にお釈迦さまとハスを描いていますが
ハスを上からご覧いただいたイメージで描いてもらっています。
とってもゴージャスに仕上がりました。

授与品をもっと見る

常光円満寺の基本情報

住所大阪府吹田市元町28-13
行き方

JR京都線『吹田駅』中央口より徒歩5分
阪急北千里線『吹田駅』東口より徒歩5分

アクセスを詳しく見る
名称常光円満寺
読み方じょうこうえんまんじ
通称円満寺
参拝時間

参拝可能時間
午前7時~午後8時

対応できる時間
午前9時~午後5時

参拝にかかる時間

15分

参拝料

無料です

トイレ各お堂に完備しています
御朱印あり

限定御朱印あり
御朱印帳に直書きあり

・本尊の御朱印

御朱印の郵送対応あり

ホームページをご覧ください
https://www.enmanji.com

御朱印帳あり
電話番号06-6381-0182
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールアドレスinfo@enmanji.com
ホームページhttps://www.enmanji.com/
SNS

巡礼の詳細情報

摂津国三十三箇所

第30番

御本尊:聖観世音菩薩

摂津国八十八箇所

詳細情報

ご本尊聖観世音菩薩
山号慧日山
院号常光円満寺
宗旨・宗派高野山真言宗
創建時代735年
開山・開基行基菩薩
文化財

本尊 聖観世音音菩薩
巻物 旧吹田村絵図

ご由緒

 常光円満寺は西暦735年に行基菩薩さまによって開山され、1280年以上の歴史を持つお寺です。
 古文書によると当時は数万坪という広大な寺領荘園をもち、足利将軍の菩提寺としても深く信仰されていたそうでございました。ところが、応仁の乱の兵火によって全焼されてしまい、寺領荘園の全てを失う結果となるのでございます。ただ、ご本尊さまを無事に戦乱の炎から守ることが出来たのが救いでございました。常光円満寺復旧への兆しの種がここに残されたのです。

 行基菩薩さまの衆生済度(一人一人の幸せを願う)の御誓願のもと、復旧に立ち上がったのが教範上人でございました。その後、300年かけて、常光円満寺というすばらしい寺名に恥じないよう日々、悩める方と共に苦しみ、共に哀しみ幸せへの道しるべを築いてまいりました。
その結果、戦乱で荒れ果て、廃墟と化した小さな小さなお寺が、少しずつですが活気を取り戻してまいるのです。

体験写経・写仏おみくじお宮参り絵馬七五三御朱印お守り人形供養札所・七福神巡り除夜の鐘法話
供養永代供養墓納骨堂葬儀
Youtube

Wikipediaからの引用

概要
常光円満寺(じょうこうえんまんじ)は、大阪府吹田市元町にある高野山真言宗の寺院。山号は慧日山。
歴史
歴史[編集] 本堂(浜の堂) 行基の布教道場 寺の縁起によれば、聖武天皇の天平7年(735年)に行基の開創とされる。行基は夢の中に牛頭天王が現れ「吹田に聖なる香木がある」というお告げを聞き吹田に来てみると、白砂青松の砂浜に、夢のお告げ通り一本の香木が打ち上げられていたと云う。僧行基は、その香木で聖観音菩薩像を彫刻し、この場所を聖地としてお堂を建て、聖観音菩薩像を本尊としてまつられた。このお堂は浜辺に建てられたことから、人々はいつしか「浜の堂」と呼ぶようになり、行基の布教道場となったことが常光円満寺文書に記述がある。智慧を授かる為に日夜光明が絶えず、誰云うことなく山号は慧日山となり、「常に...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通[編集] 電車をご利用の方 JR京都線吹田駅より、南西に徒歩5分。 阪急千里線吹田駅より、東北に徒歩5分。 お車をご利用の方 阪神高速道路城北インターより約15分 名神高速道路豊中インターより約25分 名神高速道路吹田インターより約30分 名神高速道路茨木インターより約30分 近畿自動車道摂津北インターより約25分 近畿自動車道吹田インターより約30分 中国自動車道吹田インターより約30分 路線バスをご利用の方 JR吹田駅より徒歩5分 田中町より徒歩3分
行事
行事[編集] 1月1日 - 大般若転読法要・墓地万燈法要 2月11日 - 吹田の火祭/星まつり大法要・柴燈大護摩法要 3月26日 - 春彼岸大法要 8月18日 - 盂蘭盆/施餓鬼大法要 8月24日 - 地蔵盆/地蔵尊大法要・お楽しみ会 9月28日 - 秋彼岸大法要 12月31日 - 除夜の鐘撞
引用元情報常光円満寺」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%B8%B8%E5%85%89%E5%86%86%E6%BA%80%E5%AF%BA&oldid=102334635
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミサポーター募集中

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ