御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
雲龍山 本證寺ではいただけません
広告

うんりゅうさん ほんしょうじ|真宗大谷派雲龍山

雲龍山 本證寺
愛知県 南桜井駅

御朱印受付:9:00~16:00

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり 臨時駐車場もあります

雲龍山 本證寺について

戦国時代に三河一向一揆の拠点となり、当時は堀や塀に囲まれたお城のようなお寺でした。
現在でも、水濠(お堀)や鼓楼(やぐら)などが残っています。

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(34件)

雲龍山 本證寺の基本情報

住所愛知県安城市野寺町野寺26
行き方

名鉄西尾線「南桜井駅」から徒歩約15分。
JR東海道線「安城駅」からタクシーで約20分。
車で、国道23号線「岡崎バイパス」藤井インターチェンジから約5分。
安城市コミュニティバス「あんくるバス・2桜井線」で、野寺本證寺前バス停で下車。

アクセスを詳しく見る
名称雲龍山 本證寺
読み方うんりゅうさん ほんしょうじ
参拝時間

御朱印受付:9:00~16:00

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0566-99-0221
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
SNS

巡礼の詳細情報

第二弾 名鉄御朱印めぐり

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来
山号雲龍山
宗旨・宗派真宗大谷派
創建時代1206年頃
ご由緒

戦国時代に三河一向一揆の拠点となり、当時は堀や塀に囲まれたお城のようなお寺でした。
現在でも、水濠(お堀)や鼓楼(やぐら)などが残っています。

体験御朱印重要文化財

Wikipediaからの引用

概要
本證寺(ほんしょうじ)は、愛知県安城市野寺町にある真宗大谷派の寺院。山号は雲龍山。野寺御本坊とも呼ばれる。
歴史
歴史[編集] 1206年(建永元年)頃、親鸞門侶の慶円により開創。 三河国の一向宗の3か寺として、『三州一向宗乱記』には「当国碧海郡野寺村の本證寺と申すは、一向宗の小本寺にて、守護不入の道場、当国三箇寺の其の一箇寺なり」と記載されている。 1549年(天文18年)の門徒連判状に武士門徒115名が署名しているなど、その当時における本證寺門徒団の三河地方での一大勢力ぶりが窺える。 三河一向一揆では、上宮寺、勝鬘寺と並んで一揆の拠点となった。『三河物語』にも「野寺之寺内、土呂・鍼崎・野寺・佐々き(三河四ヶ寺・一向一揆の主力)」などとして登場する。一向一揆は1564年(永禄7年)の小川の戦いで敗...Wikipediaで続きを読む
引用元情報本證寺 (安城市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%9C%AC%E8%AD%89%E5%AF%BA%20%28%E5%AE%89%E5%9F%8E%E5%B8%82%29&oldid=95554151
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ