御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年9月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年9月
清寿院(関帝廟)ではいただけません
広告

せいじゅいん かんていびょう|黄檗宗白駒山

清寿院(関帝廟)
大阪府 四天王寺前夕陽ケ丘駅

清寿院(関帝廟)の基本情報

住所大阪府大阪市天王寺区勝山2-6-15
行き方
アクセスを詳しく見る

大阪府のおすすめ🌾

広告
名称清寿院(関帝廟)
読み方せいじゅいん かんていびょう
通称南京寺
電話番号06-6771-4460
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊関羽
山号白駒山
宗旨・宗派黄檗宗
創建時代1764年(明和元年)
開山・開基大肩和尚
ご由緒

「三国志」の英雄関羽を祀り、正式には黄檗宗白駒山清寿院と言われる。中国との縁 が深いため南京寺と通称されている。明和元年(1764年)12 月、浄土宗住職宗円より黄檗僧大肩和尚が譲り受け、中国僧大成和尚を中興開山となし、本堂を再建し黄檗宗の末寺となった。
「摂津名所図会大成」には、藁葺きの表門や一対の摩伽羅(想像上の大魚)を載せた入母屋の本堂などを窺うことができる。明治18年(1885年)に、長崎から来阪した広東華商の利興成・同孚泰の両貿易商が発起人となり、日本人取引業者を含めた篤志家とともに本堂・拝所・表門等が中国風に改築された。大坂の文化人木村蒹葭堂との交流が盛んであったと、「蒹葭堂日記」に開山禅師をはじめとした交流が綴られている。

神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ