曹洞宗
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
神奈川県のおすすめ2選🍁
おすすめの投稿
雲昌寺にお参りに伺いました
鎌倉殿の13人の主人公である北条義時を開基とし、義時の供養塔があるお寺です
相模国準四国88箇所の札所でもあり、大師像の46番と66番の二体が安置されています
座禅会や写経会などの集いを開催されていて、この日も御詠歌を読む会が行われたそうです
寺標石は「曹洞宗 光輝山 雲昌禅寺」
山門は四脚門です
山門の扁額は「光輝山」
お地蔵さま
相模国準四国88箇所の大師像、46番と66番
境内には新旧いろいろな像が立っています
石灯籠
常香炉
本堂
鐘楼堂
可愛らしいお地蔵さま
こちらも
お稲荷さま
檀家さんの墓地の中にある歴代住職の墓地
その一角に北条義時の供養塔がありました
場所がかなり分かりにくいので、あらかじめ雲昌寺さんのホームページでチェックしておくと良いです
境内の裏手の紫陽花
ちょうど見頃で奇麗でした
御由緒
藤沢亀井野の町中にあるお寺様^^
交通量のそれなりにある通りの交差点に面して有ります
綺麗に整備された境内は居心地よく 気持ちよくお参り出来ました^^
境内の真ん中に大きな鐘堂が^^ いい音出そうな大きな鐘でした^^
庭園の梅の木が1本だけほぼ満開^^ 綺麗でしたね~~^^
山門
本堂
鐘堂
立派な鐘が^^
おじぞうさま^^
境内社
寺務所から^^
もうそんな時期なんですね~~^^ 寺務所玄関に雛飾り^^
大きな梅の木^^
ほぼ満開^^
白い梅 綺麗ですーー^^
御朱印
小田急線「六合日大前」駅下車。徒歩12分。曹洞宗寺院。ご本尊は如意輪観音。
鎌倉幕府第二代執権である北条義時が入道になった事が由来で建立されました。
広い境内で落ち着いた雰囲気で、お彼岸ということもあってお参りしている方が目立ちました。
山門です。
本堂です。
聖観音です。
境内に併設されている稲荷大明神です。
なむなむなむなむ。
なむなむなむなむ。
みんな一緒になむなむ。
名称 | 雲昌寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0466-81-1060 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
---|
Wikipediaからの引用
概要 | 雲昌寺(うんしょうじ)は、神奈川県藤沢市亀井野にある曹洞宗の仏教寺院。山号は「光輝山」。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 建保年間(1213年 - 1219年頃)に道済(北条義時)により開基。もとは瑞龍寺と称して現在の今田地区にあった。慶長元年(1596年)に水害で堂宇が流失したことから第4代の宗順により亀井野に移り、現山号に改めている[1]。 豊臣秀吉が小田原の北条氏を攻略した際、関東の主要な地域に禁制を出したが、天正18年(1590年)4月[1]亀井野村にも掲げられ、雲昌寺に当時の禁制が保存されている[2]。 慶安元年(1648年)に江戸幕府から寺領九石の朱印を与えられる[2]。 ^ a b 『新編相模国風土記稿』 ^ a b お寺の歴史 | 雲昌寺 |
引用元情報 | 「雲昌寺 (藤沢市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%9B%B2%E6%98%8C%E5%AF%BA%20%28%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%B8%82%29&oldid=95973603 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🍁
雲昌寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
0