ぜんきょいん|臨済宗建長寺派|石屏山
禅居院神奈川県 北鎌倉駅
御朱印拝受時間
10:00~16:00
境内は無断撮影禁止です。
雲頂菴を後に建長寺前の禅居院を参拝しました。
【宗旨】臨済宗 建長寺派(塔頭)
【創建】1329−1331年(元徳年間)
【本尊】聖観世音菩薩
【開山】清拙正澄
【開基】小笠原貞宗
【山号】石屏山
【院号】禅居院
禅居院も雲頂菴同様に一般の参拝は受け付けておりませんが鎌倉十三仏巡礼の御朱印は対応して頂けます。
尚、本堂等の拝観は出来ません。
御朱印対応は、山門脇のインターホーンにて「鎌倉十三仏巡礼」の旨申し出を行い山門脇のくぐり戸を開けて参道を上がり客殿にて御朱印対応をして頂けます。 尚、客殿には御本尊のお写真がございました。 写真撮影を確認したら大丈夫ですとの事でしたので撮影させて頂きました。
「札所の変更」
2023年5月15日より4番札所(寿福寺)から新4番札所【報国寺】へ
8番札所(報国寺)から新8番札所【禅居院】に変更になっています。
禅居院の山門
山門からの参道
山門脇のお地蔵様
禅居院の客殿
客殿内の御本尊(写真)
客殿からの山門
鎌倉十三仏(8番)の御朱印
24.06.17。JR横須賀線「北鎌倉駅」より徒歩15分。鎌倉市山ノ内にある臨済宗建長寺派の大本山建長寺の境外塔頭寺院。
山号 石屏山
創建 元徳年間(1329年頃)
開山 清拙正澄(大鑑禅師)
開基 小笠原貞宗公
本尊 聖観世音菩薩像
札所 鎌倉十三佛霊場第八番
当院は、建長寺第二十二世清拙正澄(せいせつしょうちょう・大鑑禅師)の塔所。正澄は、中国臨済宗の僧で、鎌倉幕府十四代執権北条高時の招きで来日した。浄智寺、円覚寺、建仁寺、南禅寺にも住持している。亡くなる前に筆をとった遺偈は国宝。
〜Webサイト「鎌倉手帳」より〜
2021年(令和3年)3月に霊場巡拝は結願していましたが、当初、当院は札所でなかったが、途中より報国寺の八番が当院となったとの由で参詣しました。非公開寺院ですが、十三佛巡りの方は御朱印のみ拝受できます。
『鎌倉市観光案内図』にも載っていないお寺さんですね!
書き置き
掲示板
境内無断撮影禁止とありました。
山門
扁額
読めませんでした!
これより先は撮影禁止。
寺号の下のインターフォンで十三佛巡りの旨を伝え入山します。
山門右側の建物
その庭
鎌倉市観光案内図
名称 | 禅居院 |
---|---|
読み方 | ぜんきょいん |
参拝時間 | 御朱印拝受時間
|
参拝にかかる時間 | 10分 |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0467-22-7974 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
鎌倉十三仏霊場 第8番 | 御本尊:聖観世音菩薩 御真言: おん あろりきゃ そわか |
---|
ご本尊 | 聖観世音菩薩像 |
---|---|
山号 | 石屏山 |
宗旨・宗派 | 臨済宗建長寺派 |
創建時代 | 元徳年間(1329年頃) |
開山・開基 | 開基:小笠原貞宗公 開山:清拙正澄(大鑑禅師) |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0