曹洞宗金峯山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
神奈川県のおすすめ2選🍁
おすすめの投稿
ウォーキング最後のお寺は金峯山 不動院 大善寺様🛕
728年行基が、この山に金峯蔵王権現と自ら彫刻した、不動明王を祭り、その別当として、建てられたのが、大善寺様だそうです。古いお寺様ですね❗
お寺の裏には衣笠城🏯跡があり為通、為継、義継、義明と4代に渡り三浦一族の居城だったようですが山城のため、天守閣はなかったみたいです❗
大善寺様への道はとにかく登ります😅
それでも登った先に清々しい空気感の境内があり気持ちを癒やしてくれました👍
境内までもう一息
本堂は階段から撮影
手水舎
旗に三浦家の紋
衣笠城🏯跡の説明
衣笠城🏯跡の石柱
大善寺様への道の途中の桜🌸
ウォーキング完歩のバッジ
こちらは衣笠コミュニティセンターでいただきました
京急線「横須賀中央駅」より「衣笠城址」バス停下車徒歩20分。
三浦三十三不動尊霊場第2番札所、三浦三十八地蔵尊霊場第2番札所の曹洞宗寺院。
ご本尊は不動明王です。
昨年と同じくらいに訪れた時は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で三浦一族の居城となった衣笠城の中腹にある寺院もあって、ゆかりの地巡りで賑わっていました。
あれから1年。また静かな寺院で、ハイキングコースにもなっているハイカーもいらっしゃいました。
その前回は、法事で御朱印をいただくことが出来なかったので、あらためてお参りです。
来月には、地蔵尊のご開帳です。
バス停から少し歩いて、衣笠城の登り口の石碑。
ここから衣笠城への急坂を上がります。
海軍の街横須賀とはまた違った長閑な風景です。
やっと本堂前に到着。
衣笠城へはさらに登っていきます。
本堂です。
市の指定文化財にもなっている阿弥陀三尊。
毘沙門天も祀っているとのこと。
そろそろ春がやってきます。
歴史
天平元年(西暦729 年)に
諸国行脚中の僧、行基が自ら彫刻した不動明王を祭り金峯蔵王権現としたことに始まるといわれ、
大善寺はその別当だったと伝えられています。
不動尊は、二代為継が後三年の役に出陣したとき、戦場に現れ為継を守ったと伝えられ、
現在蔵王権現社も不動堂も残っていませんが、不動明王蔵は大善寺に本尊として祭られています。
名称 | 大善寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 046-851-1196 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 不動明王 |
---|---|
山号 | 金峯山 |
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
創建時代 | 天平元年(728年) |
ご由緒 | 天平元年(西暦729 年)に
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
神奈川県のおすすめ2選🍁
大善寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0