ごりょうじんじゃ
神奈川県 北久里浜駅
アクセス:横須賀市佐原1-16-1
御祭神は鎌倉権五郎景政公。
鳥居(昭和六十二年一月建立)と社号標(皇紀2600年記念)
額編
手水舎(平成元年十二月)
御神燈
石柱?(文化四年六月)
旧社殿瓦、天保九年(1862)六月に再建された社殿で使われていた、鬼瓦や飾り瓦。
御由緒
参道(階段)と灯籠
狛犬(文化十年五月)
狛犬
拝殿、平成二年(1990)四月に再建
本殿
庚申塔
14
0
京急線北久里浜駅から歩きました。バスも通ってます。住宅地の中にひっそりと鎮座してます。整備もされていて綺麗な境内内です。
写真の説明
4
京浜急行線北久里浜駅徒歩15分
創建は1151年(仁平元年)。祭神は、鎌倉建五郎景政。景政は、16歳で後三年の役で奥州征伐に出征した。この戦いで、左目を矢で刺されても戦ったことなど、その勇猛ぶりを称えられ、神として祭られている。
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
常勝寺
111m先
聖徳院
385m先
御朱印あり
熊野神社
598m先
満願寺
625m先
近殿神社
979m先
清雲寺
1.01km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
14
0